この公募は締切済みです
加古川市人権・同和教育協議会 ロゴマーク募集



- 締切日
- 2020年2月14日(金)
- 主催者
- 加古川市
- 賞
- 最優秀賞 1点 [表彰状・記念品]
- 応募資格
- 加古川市内在住、在勤、在学の方
加古川市人権・同和教育協議会(以下「市同協」という。)では、同和問題をはじめ、様々な人権課題への解決に取り組み、人権が尊重される明るい社会の実現をめざしています。市同協は、発足以来50周年を迎えるにあたり、多くの市民に市同協を知っていただき、市民一人ひとりの人権が尊重される豊かなまちづくりと、様々な人権課題の解決への意欲を培うため、アイディアに溢れ、親しみの持てるロゴマークを募集します。
- 募集内容
- 加古川市人権・同和教育協議会 ロゴマーク ・スローガン「いのち輝くまち加古川」が伝わるデザインであること。
- 作品規定
- 応募様式 (1)応募作品は未発表でオリジナルのものであること。 (類似の作品が存在するものや、他の著作権を侵害する可能性のものは対象外とします。) (2)サイズ(15cm×15cm) (3)作品の図案や色彩は自由です。 (単色での使用や拡大や縮小しても、イメージが損なわれないように考慮ください。) (4)スローガン等の文字を盛り込んでもよい。但し「50 周年記念」の文字は使用しない。 また、「50」の文字を図案化したものは選外とします。 応募方法 応募用紙(様式1)に必要事項を記入のうえ、下記応募先へ郵送またはメールで提出ください。 【 応募先 】 加古川市人権・同和教育協議会事務局(加古川市人権文化センター内) 〒675-0032 加古川市加古川町備後332-1 Tel:079-427-9356 Fax:079-426-0062 E-mail:jinken @ city.kakogawa.lg.jp 提出期限 令和2年2月14日(金)必着 応募要項はこちら>>: http://www.city.kakogawa.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/45/boshuuyoukou.pdf
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年2月14日(金)
- 応募資格
- 加古川市内在住、在勤、在学の方
- 賞
- (1)最優秀賞 1点 [表彰状・記念品] (2)優秀賞 2点 [表彰状・記念品] (3)優良賞 7点 [表彰状・記念品]
出典:http://www.city.kakogawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shiminbu/jinkensesakusuishinka/rogo/1573003890203.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。