この公募は締切済みです
話題の不動産ミステリー『変な家』コミカライズ連載コンテスト マンガ家募集!



- 締切日
- 2021年11月24日(水)
- 主催者
- 一迅社、講談社DAYS NEO
- 賞
- 月刊連載、原稿料9,500円以上/1Pあたり(連載経験者は応相談)、印税
- 応募資格
- 国籍·経歴·年齢·性別不問。ただし、月刊連載ができることが条件。
YouTube動画版は驚異の900万回再生を突破、書籍版単行本も22万部突破、各書店で売り上げ首位を獲得するなど大ヒット中! 超話題の不動産ミステリー『変な家』をコミカライズしてくれる漫画家さんを募集いたします!! 皆様のご応募、お待ちしております!
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募期間 2021年11月24日(水)23:59 アップロード分まで 応募原稿について ①原作から、以下で指定したシーンをネームにしてください(最大16p)。 指定シーン 単行本版:P31~39「妄想」の段落 下記のURLで、単行本版第1章相当部分まで公開されていて読むことができます。 書籍版「変な家(第一章)」https://hennaie.hatenablog.com/entry/2021/08/07/221035 ※なお、原作では電話での会話になっていますが、直接会っての会話に変更してもかまいません。 ※また、すべてのセリフを使用しなくても(適宜カット、省略していただいても)かまいません。 ②また、描いていただいたネームから、2ページ以上を抜粋し、完成原稿にしてください。 ※キャラクターだけでなく、背景も含まれるページを最低1ページ含むようにしてください。 ③以下の登場キャラ2名のキャラクター全身像を、それぞれペン入れしたイラストをご応募ください。 ・雨穴氏 ・設計士の栗原さん ※雨穴氏の外見については、著者近影に寄せず、自由に発想していただいて構いません。 ※また、上記の2名とは別に、オリジナルでデザインした女性のキャラクター1名に ペン入れした立ち絵のイラストも、併せてご応募ください。こちらは描き下ろしでも、既存作の流用でも構いません。 注意事項 ・本作は会話シーンが多くなるという作品の性質上、「会話劇をいかに緊張感を保ち、面白く、怖く演出できるか」という点を重視して審査させていただきます。 ・また、人間の登場人物のみならず、「変な家」自体も作品の非常に重要な要素であることから、「背景(特に登場する「家」)をいかに魅力的に描写できるか」を特に重視して審査させていただきます。 ・なお、実際に連載していただく際には背景作画をご自身で行う形でも、アシスタントの方にお願いする形でも構いませんが、連載で実現可能なクオリティでのご応募をお願いいたします。 応募方法 ネーム、原稿、およびキャラ絵を、「変な家コンペ」のタグ(「」は含まず)をつけて、 ILLUST DAYS上にアップロードしてください。 他、選考のアピールになるもの(過去作など)があれば、一緒にアップロードしてください。 ※ご提出いただいた原稿は、今回の選考以外の目的では使用いたしません。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年11月24日(水)
- 応募資格
- 国籍·経歴·年齢·性別不問。ただし、月刊連載ができることが条件。
- 賞
- ・連載媒体·時期 2022年春(4月以降)開始予定の一迅社新規ウェブコミック媒体 ・連載した場合の原稿料 9,500円以上/1Pあたり(連載経験者は応相談) ※なお、応募していただいた原稿に原稿料は発生しません。 ・印税配分 業界慣習の範囲内で設定しております。 最終候補者には担当より正確にお伝えし、ご納得いただいた上での決定とします。
- 審査員
- 一迅社:DMCREX編集部編集長および編集部員 原作者:雨穴氏
出典:https://daysneo.com/award/heniecon.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。