公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    次世代店舗アイデアコンテスト2021

    締切日
    2021年10月18日(月)
    主催者
    株式会社丹青社
    最優秀賞(1点)賞金50万円 ほか
    応募資格
    個人、法人、グループ、年齢不問 *日本語でのコミュニケーションが可能な方に限ります。

    テクノロジーやデジタル。グリーンエネルギーやサステナブルといった新たな時代のキーワードが、社会の在り方を変えようとしている今、その潮流は、お店 の空間づくりにおけるコンセプトの新たなピースとしても存在感を発揮し始めています。 ファッションやフードとテクノロジーを融合した「ファッションテック」や 「フードテック」。 環境にやさしく、 持続可能を目的とする、「サステナブルファッション」や「サステナブルフード」。アパレルメーカーやレストランチェーンは、 こうした、これまでとは違う、新たなニーズに応え得る「商品」や「サービス」のラインナップを増やし、従来の色合いに徐々に変化をもたらしています。そして、 その流れは、実際に商品を手に取ることができる売り場や、メニューを味わうことのできる飲食空間といった、「場」や「空間」にも広がってきています。 株式会社丹青社は、これまでも日本を代表するセレクトショップや飲食店と共に、時代にマッチするお店づくりに取り組んできました。 今回、丹青社は、次の一手を模索すべく、実際にお店を展開するアパレルメーカーやレストランチェーン、フィットネスクラブやホームセンター等の事業主。 そして、お店づくりの第一線で活躍する空間設計者の協力のもと、一歩先のリアル店舗のアイデアを募集し、新たな試みで次世代店舗の実現化を目指します。

    募集内容
    近い将来、あなたが利用したいと思う「次世代店舗」のアイデアを募集 新たな体験を提供するデジタル技術(例えばICTテクノロジーを加えることで出来る新たな買い物体験や飲食方法)を取り入れた店舗や、サステナビリティをテーマにした(例えば、環境配慮を重視したり、人と人との繫がりを意識した)居心地の良さを感じる新感覚な店舗のアイデア。 ※店舗の業種・業態は問いません。自由な発想でご提案ください。 ※店舗全体のアイデア、もしくは一部分に特化したアイデアでも構いません。 ※審査基準や審査員からのメッセージも参考にしてください
    作品規定
    提出物 ・ご自身で貫耐えた次世代店舗を、自由な発想で提案してください。 ・未発表で、完全なオリジナル作品に限らせていただきます。 ・提案方法は自由です(コンセプトシート、パース、スケッチ、平面レイアウト等指定なし) ・必ずA3(横向き)のpdfファイル(1~5枚)10MB以下でお送りください。 ・作品名・登録番号をA3用紙左上に記載してください。 ・何通でも応募可能です。   応募方法 1. WEBエントリー >エントリーフォームから: https://asp.japandesign.ne.jp/input/nexsto_entry 2. 作品提出 >WEBの応募フォームから
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年10月18日(月)
    応募資格
    個人、法人、グループ、年齢不問 *日本語でのコミュニケーションが可能な方に限ります。
    最優秀賞(1点)  賞金50万円 審査員特別賞(6点)賞金10万円

    出典:https://www.tanseisha.co.jp/nexsto/#/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。