この公募は締切済みです
- 地域限定
埼玉県 全日本中学生水の作文コンクール
- 締切日
- 2021年5月12日(水)
- 主催者
- 埼玉県
- 賞
- 優秀賞ほか
- 応募資格
- ・令和3年度に埼玉県内の学校に在学中の中学生(中学生と同じ学齢の者を含む)
暮らしの中で水にまつわる体験や、自分で調べ学んだことなどをもとに、水についての考えをまとめた作文を募集する。
- 募集内容
- 〇テーマ「水について考える」(題名は自由) ・400字詰原稿用紙4枚以内で日本語により表記された個人作品に限る
- 作品規定
- 作文には、本文の前(原稿用紙枠内)に「題名」「学校名(ふりがな)」「学年」「氏名(ふりがな)」を記入し、「応募報告書」とともに送付する。 応募宛先 330-9301 さいたま市浦和区高砂3丁目15番1 埼玉県 企画財政部 土地水政策課
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年5月12日(水)
- 応募資格
- ・令和3年度に埼玉県内の学校に在学中の中学生(中学生と同じ学齢の者を含む)
- 賞
- 〇埼玉県地方審査 ・優秀賞:賞状、副賞 5編程度 ・入選:賞状、副賞 5編程度 ・特別賞:賞状、副賞必要に応じて ※優秀賞に中から特に優れた作文を最優秀賞とします。 〇中央審査 ・最優秀賞(内閣総理大臣賞):賞状、副賞 一編 ・優秀賞:賞状、副賞 8作品程度 ・入選:賞状、副賞 30名程度
出典:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0108/mizu-sakubun/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。