公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第85回小学館新人コミック大賞

    締切日
    2019年9月15日(日)
    主催者
    小学館
    大賞、入選、佳作
    応募資格
    資格不問

    大賞以上が出なくても、部門トップの受賞者1名に、賞金とは別に特別育成金100万円を贈ります! 惜しくも賞にもれてしまった作品を再選考し、有望と思われる人には、奨励金として10万円を贈ります! 応募いただいた作品はすべて添削し、原稿返却時に同封いたします。アドバイスを活かして、次回作につなげられます。

    募集内容
    募集部門 ●児童部門 該当誌:コロコロコミック、コロコロイチバン、小学一年生、てれびくん ●少年部門 該当誌:少年サンデー、ゲッサン ●少女・女性部門 該当誌:ぷっちぐみ、ちゃお、Sho-Comi、Cheese!、ベツコミ、プチコミック、flowers、モバフラ ●青年部門 該当誌:ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル、ビッグコミックスペリオール、ビッグコミックスピリッツ、月刊サンデーGX(ジェネックス)
    作品規定
    各ジャンルのまんが形式は以下を原則とします。 ギャグまんがは16ページ前後 4コマまんがは10本以上 ※原稿の大きさは図の通りです。 [用紙幅] 横230~260ミリ 縦330~370ミリ [まんが版面] 横180ミリ 縦270ミリ   ●デジタルデータでの応募について WEBから直接アップロードする方法と、メディアに保存し郵送で応募する方法があります。 いずれの場合も、データ形式は600dpi、白黒2値のpsdファイル(Photoshopのデータ)、またはTIFF、PNG、JPEGでお送りください。なおセリフもデータにしている場合は、画像とセリフは、別のレイヤーまたはファイルに分けてください。 メディアに保存して郵送で応募する方は、封筒に記録メディアとプリントアウトした原稿を同封し、通常の応募と同様にお送りください。 記録メディアは破損防止のため、必ずプラスチックケースなどに入れてください。なおデジタルデータでの応募の場合、データの返却はいたしません。応募される方は、手元にコピーを残しておいてください。 必ずA4もしくはB4サイズでプリントアウトしたものを同封してください。その際、セリフが抜けている場合は、サインペンなどで書き込んでおいてください。また、プリントアウトの1枚目の裏に、応募要項に沿った形で、名前などを書いてください。 WEBから直接アップロードして応募する方は、リンクボタンから投稿フォームにお進みください。WEBから直接アップロードして応募する方は、投稿フォームの注意書きをよく読んでご応募ください。 いずれの場合も、審査通過特典や添削などは通常通り受けられます。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年9月15日(日)
    応募資格
    資格不問
    大賞 正賞賞状、記念盾 副賞賞金200万円液晶タブレット(Cintiq 13HD)CLIP STUDIO PAINT EX受賞作収録本 入選 正賞賞状、記念盾 副賞賞金50万円ペンタブレットまたはスキャナーCLIP STUDIO PAINT PRO受賞作収録本 佳作 正賞賞状、記念盾 副賞賞金30万円受賞作収録本
    審査員
    ●児童部門 審査員:樫本学ヴ・沢田ユキオ・のむらしんぼ・むぎわらしんたろう ●少年部門 審査員:青山剛昌・あだち充・高橋留美子・畑健二郎 ●少女・女性部門 審査員:尾崎衣良・藤沢志月・まいた菜穂・水波風南 ●青年部門 審査員:浅野いにお・石塚真一・太田垣康男・業田良家・花沢健吾

    出典:http://shincomi.shogakukan.co.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。