公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    令和2年度「ふつうの日になったのか原爆の日」展 一行のコトバ募集

    締切日
    2020年7月15日(水)
    主催者
    国立市
    作品集
    応募資格
    資格不問

    平和をつくるのは、きっとコトバだ。 「一行のコトバ」の募集 8月6日と8月9日、 「原爆の日」を「ふつうの日」にしないために。 国立市内で展覧会を開催します。 作者はみなさま方。 原爆の日を忘れないための一行のコトバを広く募集し、選出作品を市内に展示します。 選考の結果、コトバが選ばれた方には、後日、選出作品をまとめた作品集を贈呈します。

    募集内容
    8月6日と8月9日、原爆の日を忘れないための一行のコトバ
    作品規定
    応募方法 必要事項を明記のうえ、郵送、メール、またはファクスで、下記までご応募ください。   国立市政策経営部市長室 平和・人権・ダイバーシティ推進係「平和をつくるのは、きっとコトバだ。」係  【郵送】郵便番号186-8501 東京都国立市富士見台2-47-1  【メール】sec_diversity@city.kunitachi.lg.jp(メールの場合は、件名を「平和をつくるのは、きっとコトバだ。」としてください。)  【ファクス】042-576-0264   必要事項 (1)一行のコトバ(お一人様1点、未発表作品に限ります。) (2)氏名 (3)年齢 (4)住所 (5)電話番号
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2020年7月1日(水) ~ 2020年7月15日(水)
    応募資格
    資格不問
    補足
    応募上の注意 ・作品は未発表のものに限ります。 ・作品はひとりひとりのご意見ですので、匿名は避けていただけますようにお願いします。 ・応募作品は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 ・応募作品のすべての著作権および応募作品にかかる知的財産権、その他一切の権利は、市に帰属します。 ・選考の結果選ばれた作品は、市内に展示し、後日、選出作品をまとめた作品集を作成します。選考結果の発表は、作品の展示をもってかえさせていただきます。 ・作品が選ばれた方には、選出作品をまとめた作品集を贈呈します。 ・個人情報については、作品の展示および作品集において、氏名・年齢を表示します。いただいた個人情報は、本事業以外の目的で使用することは一切ございません。 ・選ばれた作品(氏名・年齢を除く)は、市主催の他の平和事業で使用する場合があります。この際、ご了承をいただいたうえで、作品の一部に変更を加えることがありますので、あらかじめご承知おきください。

    出典:https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/shisei/unei/peace/event/1590386107008.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。