公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

第35回北陸コピーライターズクラブ賞 HCC賞2023

締切日
2023年4月8日(土)
主催者
北陸コピーライターズクラブ
HCC賞グランプリほか
応募資格
富山県・石川県・福井県に在住(制作時在住)のクリエーターで、その作品制作に関わった方なら 誰でも応募できます。また、北陸 3 県に本社を置く企業の制作物に限り、その制作者は応募できます。

HCC(北陸コピーライターズクラブ)は北陸の最も優れたコピーを讃え、HCC賞を贈ります。第35回審査会は2023年4月15日(土)富山市民プラザ2Fアトリウムにて行われ、特別審査員に迎える栗田雅俊氏(電通zero/TCC会員)およびHCC全会員が審査にあたります。作品募集期間は3月20日(月)~4月8日(土)24時です。皆様のご応募をお待ちしております。まずは応募要項をご確認の上、期間内にウェブエントリーしてください。

募集内容
北陸の広告コピーを募集 新聞広告、雑誌広告、 ポスター・パンフレット・チラシなどのグラフィック作品、テレビ CM、ラジオ CM、WEB 動画などの動画音声作品、ホームページなどのデジタルコンテンツ、新たに設けた「新しい仕事部門」の作品を募集します。 ◎新設:新しい仕事部門について  最近はコピーライターの仕事領域が広がっており、従来のカテゴリではカバーできなくなっています。  そこで新たな部門を設けることで広く活躍するコピーライターの仕事にも光を当てたいと思います。 ◎募集作品の掲載期間規定  2022年4月9日(水)から2023年4月8日(土)に掲載または使用された作品。  この期間以前の既発表コピーは応募できません。
作品規定
◎審査料 審査料は単品の場合、応募1作品につき会員1,000円・非会員2,000円、シリーズ・混合の場合、作品 1点目が会員1,000円・ 非会員2,000円、2点目以降1点につき500円が追加となります。審査料は応募者本人の名前で、エントリー締め切り日までに下記口座宛に振り込みをお願いします。(振込手数料は応募者負担となります)また、搬入作品に必ず受領書 or 振込完了画面のスクショしたものを添付してください。 動画音声のみの方は、受領書を撮影したものを事務局までメールでお送りください。 info@hokuriku.cc 【審査料振込先】北陸銀行清水町支店 普通預金 6015390 口座名義「北陸コピーライターズクラブ」
応募方法/応募先
◎募集期間 募集開始:2023年3月20日 WEBエントリー締切:2023年4月8日23時59分 動画音声作品の応募締切:2023年4月8日23時59分(Webエントリーと同時に作品アップロード) グラフィック作品搬入締切:2023年4月12日17時(下記窓口へ必着) 新設「あたらしい仕事部門」については応募作品が動画の場合は4/8、 グラフィックなどボードに貼付して提出の場合は4月12日になります。 ◎グラフィック作品搬入窓口 •HCC富山事務局(アイアンオー)〒930-0035 富山市清水中町5-8 TEL 076-422-3993 •HCC石川事務局(ワザナカ)〒921-8033 金沢市寺町2-2-3 TEL 076-255-1375 •HCC福井事務局(真空ラボ)〒910-0853 福井市城東3-12-33 TEL 0776-28-1456 ◎エントリー受付期間 2023年3月20日(月)~4月8日(土)24:00 応募者は必ず受付期間内にウェブエントリーしてください。 <応募要項はこちら> https://www.hokuriku.cc/guide/
出品料
2,000円
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年4月8日(土)
応募資格
富山県・石川県・福井県に在住(制作時在住)のクリエーターで、その作品制作に関わった方なら 誰でも応募できます。また、北陸 3 県に本社を置く企業の制作物に限り、その制作者は応募できます。
HCC賞グランプリ/1作品 HCC賞/10作品 HCC特別賞(特別審査員が選出)/1~2作品 全審査の終了後、審査会場にてすべての賞を発表します。後日HCCのWEBサイトにて受賞者・ 受賞作品名を発表します。また、年鑑発刊にあわせて、HCC賞贈賞式ならびに年鑑発刊記念パーティを開催します。※パーティ等の開催は中止または延期となる場合があります。

出典:https://www.hokuriku.cc/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。