この公募は締切済みです
ウェス・アンダーソンすぎる風景みつけたコンテスト
- 締切日
- 2023年7月31日(月)
- 主催者
- ウェス・アンダーソンすぎる風景展
- 賞
- ホームページなどに投稿作品を掲載
- 応募資格
- 自身のInstagramアカウントをお持ちの方(企業・団体を除く個人が所有するアカウントに限る) 本規約に同意されている方 ※Instagramアカウントを非公開設定にしている方は応募されても無効となります。
いま住んでいる町や旅行先で出会った、ウェス・アンダーソンの映画のようなシーンを撮影してください。 優秀作品は『ウェス・アンダーソンすぎる風景展』公式HPほかで発表予定です。 応募条件 ①以下3つのうち、少なくとも1つを満たしていること A.左右対称の構図であること B.パステルカラーが強調されていること C.はっきりとした模様があること ②日本国内で撮影された作品であること(投稿時に撮影場所を明記ください。) ③以下のハッシュタグを記入すること #ウェスアンダーソンすぎる風景みつけた ④メンション「@awa__tokyo」(__はアンダーバー2つ)を付けること ⑤上記①~④を全て、ご本人のインスタグラムにアップロードしてください。 募集期間 2023年4月5日(水)~7月31日(月) 当選発表 2023年11月予定
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- ウェス・アンダーソンすぎる風景展(以下、「本展」とします)が実施する「ウェス・アンダーソンすぎる風景みつけたコンテスト」(以下、「本イベント」とします)に応募される方(以下、「応募者」とします)は、本イベントの応募規約(以下、「本規約」とします)を十分にご理解、ご同意いただいているものとします。本規約は2023年4月5日(水)0:00から適用されます。なお、本展は予告なく本規約の内容を変更する場合がありますので、予めご了承ください。 応募条件 ①以下3つのうち、少なくとも1つを満たしていること A.左右対称の構図であること B.パステルカラーが強調されていること C.はっきりとした模様があること ②日本国内で撮影された作品であること(投稿時に撮影場所を明記ください。) ③以下のハッシュタグを記入すること #ウェスアンダーソンすぎる風景みつけた ④メンション「@awa__tokyo」(__はアンダーバー2つ)を付けること ⑤上記①~④を全て、ご本人のインスタグラムにアップロードしてください。 イベント期間 2023年4月5日(水)~7月31日(月) 受賞通知 イベント期間終了後に厳正なる選考を行い、受賞された方にのみInstagramのダイレクトメッセージ(DM)をお送りします。 ※受賞通知は11月を予定しております。 Bunkamuraのホームページなどに投稿作品を掲載 ※投稿作品、Instagramユーザー名、コメント等を本展関連サイト内などで紹介させていただく場合がございます。その場合、特に個別にお知らせすることはございませんので、あらかじめご了承ください。 留意事項 以下に該当する場合には受賞が無効となります。 アカウントを非公開にされている場合 アカウント名などを変更されている場合 Instagramを退会した、アカウントが凍結されたなどの理由でアカウントが無効になっている場合 応募資格を満たしていない場合 投稿テーマの内容と合っていないもの、公序良俗に反しているもの、第三者の権利を侵害しているもの、またはそのおそれのあるもの、その他事務局が不適切だと判断した作品。 その他、イベント応募にあたり不正な行為が発覚した場合 なお、受賞無効の理由については一切開示いたしません。 注意事項 投稿作品は、フォトコンテスト事務局で内容を確認させていただきます。 投稿した作品について、著作権、著作者人格権を主張しないことに同意するものとします。 投稿作品については、肖像権や著作権等の第三者の権利侵害がないものに限ります。万が一、第三者の権利侵害があった場合、弊社は一切責任を負いません。 投稿写真は本人が撮影した画像に限ります。 合成写真は不可とします。 応募者のInstagram、その他SNS上での投稿内容や、それに関わるトラブルに関しては、本展では一切の責任を負いません。 免責事項 応募者は、自己の責任において本イベントに投稿するものとします。 本展は、応募者の本イベントへの投稿、応募者とその他の第三者との間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。 本イベントは、システムのメンテナンスなど、本展が必要と判断した場合には、事前に何ら通告することなく休止する場合があります。 本イベントの利用は、応募者自らの判断と責任において行い、本イベントの利用によるInstagram等、各種Webサービスのサーバーダウントラブルや損害、通信環境または機器等の故障等によるアクセスの障害について、弊社は責任を負いません。本イベントの利用のためのインターネット接続料、通信料などの費用は、理由の如何を問わず応募者の負担となります。 災害や天候・交通状況の事情により、本イベントを中止する可能性がございます。 受賞で得た権利は、他の人に譲渡することはできません。 お使いいただいているパソコンの環境、また一部のスマートフォンではご応募いただけない場合がございます。 本イベントはMeta社・Facebook・Instagramの提供・協賛によるものではありません。応募者は、Meta社・Facebook・Instagramの定める利用規約を遵守するものとし、自己の責任において本イベントへ参加するものとします。 情報の取扱いについて ご提供いただいた応募者に関する情報は、本企画のご連絡にのみ使用し、それ以外の利用、並びに第三者への開示は一切いたしません。 お問い合わせ 「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」公式Instagramアカウント(@awa__tokyo)へのダイレクトメッセージにてお願いいたします。 〈お問い合わせ受付期間〉 2023年4月5日(水)~7月31日(月) 平日10:00~18:00(土日、祝日を除く) ※受賞の有無に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。 ※回答に日数がかかる場合がございます。予めご了承ください。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年4月5日(水) ~ 2023年7月31日(月)
- 応募資格
- 自身のInstagramアカウントをお持ちの方(企業・団体を除く個人が所有するアカウントに限る) 本規約に同意されている方 ※Instagramアカウントを非公開設定にしている方は応募されても無効となります。
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://awa2023.jp/special/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。