この公募は締切済みです
春の短編小説コンテスト
- 締切日
- 2023年5月31日(水)
- 主催者
- 株式会社KADOKAWA
- 賞
- 選べるアフタヌーンティーご招待
- 応募資格
- 「選べるアフタヌーンティーご招待!春の短編小説コンテスト」(以下「本コンテスト」といいます)には、魔法のiらんどに会員登録している個人の方のみご応募いただけます。応募にあたっては、魔法のiらんど利用規約をご確認・ご同意のうえ、事前に「魔法のiらんど」に会員登録していただく必要があります。年齢・プロアマ不問未成年の方は、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。応募は日本国内の居住者に限ります。
「選べるアフタヌーンティーご招待! 春の短編小説コンテスト」は、アフタヌーンティーにちなんだ3部門で短編小説を募集するコンテストです。 優秀賞を受賞された方を【魔法のiらんど編集長を含めた複数人で】、もしくは【お好きな方とのペアチケット】いずれかの形式のアフタヌーンティーにご招待いたします。 さらに、編集部が気になった作品をピックアップし、後日1ページの作品集としてまとめさせていただきます。
- 募集内容
- ●募集テーマ アフタヌーンティーにちなんだ以下の3部門で作品を募集します。 ①ケーキのようなとろける溺愛ストーリー 甘さや彩りに頬が緩む、とっておきの溺愛作品を大募集。 ②スコーンのような甘さ控えめビターな結末 ちょっぴり甘さは控えめでも癖になる、そんなビターな結末(メリバでもOK)の作品を大募集。 ③紅茶のようにホッとできるエンディング その温かさにまた明日も頑張ろうと思える、ほっこりしたりホッとできるエンディングの作品を大募集。 ●対象作品 本文の文字数が100文字以上~3万文字以下であること ・文字数規定に沿っていれば、ショートショートをはじめ、本編がある番外編作品もご応募いただけます。 規定の文字数の中でエピソードが完結している作品であること。 ・BOOK管理の作品設定から「完結」ボタンに必ずチェックを入れてください。
- 作品規定
- ●応募方法 【1】「魔法のiらんど」のBOOK管理画面に、応募作品を登録してください。 【2】応募作品の編集ページ(BOOK管理)を開き、「作品設定」を選択します。 【3】「作品情報と設定」のタブの後半部分にある「コンテスト」欄から、【春の短編小説コンテスト】を選択します。 【4】応募作品に該当する部門を選択します。 【5】全体のあらすじを簡潔にまとめて、「ストーリー全容」欄に記入して公開することで応募完了となります。 ※応募完了の時点で、応募者は本コンテストの応募要項(以下「本応募要項」といいます)および注意事項の全てに同意したものとして取り扱われます
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2023年4月14日(金) ~ 2023年5月31日(水)
- 応募資格
- 「選べるアフタヌーンティーご招待!春の短編小説コンテスト」(以下「本コンテスト」といいます)には、魔法のiらんどに会員登録している個人の方のみご応募いただけます。応募にあたっては、魔法のiらんど利用規約をご確認・ご同意のうえ、事前に「魔法のiらんど」に会員登録していただく必要があります。年齢・プロアマ不問未成年の方は、保護者(法定代理人。以下同じ)にも本応募要項をお読みいただき、保護者の同意を得たうえでご応募ください。応募は日本国内の居住者に限ります。
- 賞
- 【優秀賞(3名)】 <選べるアフタヌーンティーご招待> アフタヌーンティーの形式は、以下のいずれかからお選びいただけます。 受賞連絡時、どちらをご希望されるか優秀賞受賞者の方に確認いたします。 ┗【1】魔法のiらんど編集長や他受賞者を含めた、複数人開催のアフタヌーンティーへのご招待 (会場:都内を予定) ┗【2】お好きな方とのアフタヌーンティーペアチケット付与 (会場:7都市から選択可能)
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://maho.jp/special/entry/atea2023-contest
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。