公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

大分県 令和5年度「差別をなくす人権標語」

締切日
2023年9月4日(月)
主催者
大分県教育委員会、大分県、大分県人権教育・啓発推進協議会
図書カード10,000円分、
応募資格
県内の公立・私立高等学校、特別支援学校高等部に在籍する生徒及び 県内に在住する15歳以上の県民

「人権を守り、差別をなくす」ことを内容とした標語を募集します。たくさんの応募をお待ちしています。

募集内容
詳細は主催者WEBサイトを参照
作品規定
募集期間 令和5年6月16日(金)~令和5年9月4日(月)※郵送の場合当日消印有効   応募方法 (1)県内の公立・私立高等学校、特別支援学校高等部に在籍する生徒の場合 ①応募は学校単位とし、応募点数は各学年ごとに、学級数と同数とする。 ②応募票(様式1 A4版)により応募(楷書で記入)する。 ③応募票の提出先 大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課へ提出する。 (様式1 A4版) ※文書管理システムまたは電子メール、FAX、郵送のいずれか (2)生徒以外の15歳以上の県民(以下「県民」という。)の場合 ①1人1作品とし、別紙 様式2 にて葉書・封書またはFAXで 大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課に送付する。 ②または、大分県教育委員会 人権教育・部落差別解消推進課ホームペー ジから直接申し込む。(1人1作品)(2 次元コードから直接申し込む) (3)県民が会社、団体等でまとめて応募する場合 1人1作品とし、会社、団体等の担当者が様式3にとりまとめて、メー ル、FAX または封書にて大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課に 送付する。様式3には、会社、団体内で選考した作品のみの記入で良い が、応募総数を必ず記入すること。
応募方法/応募先
連 絡 先:〒870-8503 大分県大分市府内町3丁目10番1号 大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課 電 話:097-506-5555 FAX:097-506-1799 メール:a31910@pref.oita.lg.jp HP:(http://www.pref.oita.jp/soshiki/31900/) 担当:人権教育推進班
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年9月4日(月)
応募資格
県内の公立・私立高等学校、特別支援学校高等部に在籍する生徒及び 県内に在住する15歳以上の県民
(1)「優秀賞」及び「入選」とする。 (2)「優秀賞」「入選」には賞状及び記念品を贈る。 (優秀賞:図書カード10,000円分、入選:図書カード1,000円分)
補足
※ 人権標語関連の資料は、大分県人権教育・部落差別解消推進課のホームページ (http://www.pref.oita.jp/soshiki/31900/)にアップしておりますのでご覧願い ます。応募票など関連資料をダウンロードできます。

出典:https://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/2189826.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。