公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    令和5年度 SNSトラブル防止動画コンテスト(静止画部門)

    締切日
    2023年10月23日(月)
    主催者
    SNSトラブル防止動画コンテスト事務局
    優秀賞 1点 アマゾンギフト券 5万円
    応募資格
    東京都内に在住・在学・在勤の13歳から29歳までの方(個人・団体は問いません) ※年齢は応募時点を基準としますが、応募時点で12歳であっても令和6年4月1日時点で13歳であれば応募可とします。   18歳未満の方が応募される場合は、保護者の方にも確認してください。

    近年問題となっているSNS利用によるトラブルや自画撮り被害など、 様々な被害等から青少年を守るためには、青少年自身にSNSトラブル防止に必要な知識を身に付けてもらう必要があります。 そこで、青少年等の若者が当該問題に関する動画等のコンテンツを制作することで必要な知識の習得及び意識啓発を図るきっかけとするため、コンテストを開催します。

    募集内容
    SNSを使うときに気を付けたいこと
    作品規定
    応募期間 令和5年6月30日(金)~10月23日(月)   ●応募規定 掲出サイズ:画用紙四つ切サイズ(392㎜×542㎜)・縦書きを想定 手書きで作成する場合:画用紙四つ切サイズ(上記参照) 手書きの場合の応募:作品を、カメラ・スマホ等で全体がわかるように写真を撮り、データで応募(スキャニングも可能) デジタルデータで作成する場合:A4サイズ以上、画用紙(上記参照)以下 ファイル形式:PDF(150dpi程度推奨)またはJPEG(72dpi以上) ファイルサイズ:1ファイル10MB以下   ●応募総数 応募作品数に上限がありません。   ●応募費用 無料   応募作品は、応募者本人またはグループが撮影・制作したオリジナルのものに限ります。
    応募方法/応募先
    ●提出方法 本サイトの応募フォームからお申込みください。   応募フォームはこちら http://www.snsdouga.metro.tokyo.lg.jp/apply/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年6月30日(金) ~ 2023年10月23日(月)
    応募資格
    東京都内に在住・在学・在勤の13歳から29歳までの方(個人・団体は問いません) ※年齢は応募時点を基準としますが、応募時点で12歳であっても令和6年4月1日時点で13歳であれば応募可とします。   18歳未満の方が応募される場合は、保護者の方にも確認してください。
    優秀賞  1作品 Amazonギフト券5万円相当 審査委員特別賞等 3作品
    審査員
    Ussiy、ゆきりぬ、あんみつ
    諸権利
    著作権は作者に帰属。詳細はホームページを参照
    補足
    ●表彰式 令和6年2月に、表彰式を予定しています。 ・開催日時 令和6年2月予定 ・開催場所 都庁第一本庁舎大会議場(予定)

    出典:https://www.snsdouga.metro.tokyo.lg.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。