この公募は締切済みです
- 地域限定
「かごしままちなか文化彩」出演者募集



- 締切日
- 2023年7月31日(月)
- 主催者
- 鹿児島市
- 賞
- ステージ出演
- 応募資格
- 主に鹿児島市内に活動拠点があり、野外で小規模な演奏、ダンスなどの披露ができる30歳以下の個人や団体。なお、プロ・アマ問いませんが、出演料はありません。
音楽、ダンス、郷土芸能などのステージやワークショップなど、文化芸術に触れ楽しむイベント「かごしままちなか文化彩」の加治屋まちの杜公園ステージ出演者を募集します。
- 募集内容
- 野外で小規模な演奏、ダンスなどの披露 演奏条件:1組につき出演時間は15分程度です。 楽器や音源などは各自でご準備ください。
- 作品規定
- 募集組数:5組程度(応募多数の場合は応募資料を基に出演者を選定します。)
- 応募方法/応募先
- 所定の応募用紙に必要事項を記載のうえ、活動内容の分かる参考資料(CD、DVD、動画データ等)を添えて、郵送またはメールにてご応募ください。 〒890-0051 鹿児島市高麗町5番25号南日本放送会館内 かごしままちなか文化彩開催事務局(株式会社MBCサンステージ内) 電話:099-255-6144(平日9時30分~17時30分) FAX:099-285-1161 メールアドレス:event@sunstage.co.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年7月3日(月) ~ 2023年7月31日(月)
- 応募資格
- 主に鹿児島市内に活動拠点があり、野外で小規模な演奏、ダンスなどの披露ができる30歳以下の個人や団体。なお、プロ・アマ問いませんが、出演料はありません。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.kagoshima.lg.jp/shimin/shiminbunka/bunkashinko/event/kagoshimamachinakabunkasai_bosyu.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。