公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

上尾市 小・中学生プログラミング大会

締切日
2023年9月30日(土)
主催者
上尾プログラミング大会実行委員会
ドローン、ほか
応募資格
上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町在住の小学生・中学生・一般の方(高校生以上)。 応募は1人または1グループ。1グループ3人以下とし、応募フォームには代表者の情報のみ入力。   小学生の部、中学生の部、一般の部

プログラミング教育必修化に伴い、「プログラミングをもっと身近に感じられる体験の場」として2019年より毎年開催している上尾市初の公式こどもプログラミング大会、それが『上尾市 小・中学生プログラミング大会』です。 本大会は、学校でのカリキュラムにも既に導入されているビジュアルプログラミング言語「Scratch」を使った応募作品の中から、小・中学生の各部門で優秀、最優秀賞を決めるプログラミング大会です。

募集内容
ビジュアルプログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」で動作するプログラム。オリジナルでプログラムしたもの。
作品規定
容量は、1作品につき50MBまでとする(50MB以上の場合は事前にご連絡ください)。 応募作品数は何作品でも可。複数応募の場合、その中から最も評価の高い作品のみを代表作として審査。
応募方法/応募先
主催者WEBサイトの応募フォームに入力
応募時の会員登録
不要
募集期間
2023年7月1日(土) ~ 2023年9月30日(土)
応募資格
上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町在住の小学生・中学生・一般の方(高校生以上)。 応募は1人または1グループ。1グループ3人以下とし、応募フォームには代表者の情報のみ入力。   小学生の部、中学生の部、一般の部
小学生の部、中学生の部、一般の部 それぞれ最優秀賞1名、優秀賞2名ずつ 賞状及び副賞
入選点数
10点未満
結果発表
2023年11月26日(日)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
表彰式 2023年11月26日(日) 13:00〜 会場:上尾市文化センター 5F 小ホール 住所:埼玉県上尾市二ツ宮750番地
参考資料

出典:https://ageoprocon.com/about/#summary
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。