公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    西宮市市制施行100周年記念事業ロゴマーク・キャッチフレーズ募集

    締切日
    2023年9月1日(金)
    主催者
    西宮市
    最優秀賞10万円及び西宮市100周年記念事業の広報用として様々な場面で活用(ロゴ・キャッチ各1点)
    応募資格
    西宮市内在住の方はもちろん、西宮市に思いのある方も応募可能です。 ※年齢、住所、プロ・アマは問いません。 ※「西宮市に思いのある方」・・・市内在住、通勤・通学、西宮市出身以外に、西宮でのエピソードや西宮への興味をお持ちの方。

     西宮市は、令和7年(2025年)4月1日に市制施行100周年の節目を迎えます!  この記念すべき年を祝い、またその後の未来へと思いをつなげていくために、市民や事業者、関係団体の皆さまと共に様々な記念事業を実施していく予定です。  その第一弾として、令和5年(2023年)7月20日(木曜日)より、市制施行100周年記念事業のロゴマークおよびキャッチフレーズを募集します。

    募集内容
    ■募集内容 (1) 西宮市制100周年ロゴマーク (2) 西宮市制100周年キャッチフレーズ   ■ 使用目的 最優秀賞の受賞作品が西宮市制100周年に係る様々な広報媒体に使用され、告知や広報に活用されます。   ■ 応募資格 西宮市内在住の方はもちろん、西宮市に思いのある方も応募可能です。 ※年齢、住所、プロ・アマは問いません。 ※「西宮市に思いのある方」・・・市内在住、通勤・通学、西宮市出身以外に、西宮でのエピソードや西宮への興味をお持ちの方。 その他、詳細は西宮市のホームページ(主催者サイト)をご覧ください。
    作品規定
    詳細は西宮市WEBサイト(主催者サイト)を参照
    応募方法/応募先
    Webフォームまたは郵送での応募が可能 詳細は西宮市WEBサイト(主催者サイト)を参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年7月20日(木) ~ 2023年9月1日(金)
    応募資格
    西宮市内在住の方はもちろん、西宮市に思いのある方も応募可能です。 ※年齢、住所、プロ・アマは問いません。 ※「西宮市に思いのある方」・・・市内在住、通勤・通学、西宮市出身以外に、西宮でのエピソードや西宮への興味をお持ちの方。
    ■最優秀賞:10万円 最も優秀な作品。西宮市100周年記念事業の広報用として様々な場面で活用 (ロゴ・キャッチ各1点) ■未来賞:3万円 最優秀賞以外の作品で最も優れた18歳以下の作品 (ロゴ・キャッチ各1点) ■夢賞:1万円 最優秀賞以外の作品で最も優れた西宮市と同い年以上(※)の方の作品 ※大正14年(1925年)4月1日以前に生まれた方 (キャッチのみ1点) ■みやたん賞:みやたんぬいぐるみ 最もすてきな市内在住の6歳以下の作品 (ロゴのみ1点) ■特別賞:1万円 「アイデアが面白い」、「西宮愛を感じられる」など技術面以外で光るものがある作品。上手じゃなくても! (若干数) ※年齢は2024年4月1日を基準日として計算します
    結果発表
    2023年11月上旬
    諸権利
    詳細は西宮市WEBサイト(主催者サイト)を参照

    出典:https://www.nishi.or.jp/shisei/shinogaiyo/shunenjigyou/100th_koubo.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。