この公募は締切済みです
しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023 絵画制作アーティスト募集中
- 締切日
- 2023年8月13日(日)
- 主催者
- 一般社団法人 コジマ・ムジカ・コレギア
- 賞
- ①「しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023」ファミリー・コンサート「展覧会の絵」にて作品を上映 ②当日チケット贈呈
- 応募資格
- 全国の大学・大学院・短期大学・専門学校で美術・芸術を学ぶ学生・研究生・卒業生(30歳未満)
「しまなみ海道・秋の音楽休暇村」は、尾道を舞台に2020年に始まった海辺の音楽祭。クラシック音楽を軸にしつつ、絵画・映画・文学・演劇など、他分野のアートとのコラボや、地元のアーティストや子供たちの活躍促進、海外や日本の若手音楽家の交流・育成などをモットーに、開催しています。 2023年は全6公演を予定。そのうち11月4日(土)に開催するファミリー・コンサート「展覧会の絵」で上映する絵画を制作してくださる方を募集します。採用された方の作品は、すばらしい音響で名高いベル・カントホール(瀬戸田)のステージに投影され、弦楽オーケストラの演奏と、瀬戸田の小学生らによるナレーションとのコラボに参加していただきます。
- 募集内容
- モデスト・ムソルグスキーによる組曲『展覧会の絵』のうち1曲をテーマにした、オリジナルの絵画またはイラストレーション作品を制作していただける方。 ・ 選考として過去作品をご提出いただき、審査を通過した10名様には9月以降、コンサート用の作品制作をお願いします。 ・ 審査を通過した方には、楽曲テーマ絵画の制作費として1万円を支給致します。 ・ 制作いただいた作品は、2023年11月4日(土) ベル・カントホール(瀬戸田)で行われる「しまなみ海道・秋の音楽休暇村2023」ファミリー・コンサート「展覧会の絵」にて上映させていただきます。 ・ 作品はコンサート当日の他、開催告知の目的でSNS等に掲載される可能性がございます。
- 応募方法/応募先
- 以下をGoogleフォームにアップロードしてください。 [URL] https://forms.gle/sxF6KvMYMRnPbdyF8 ● ご自身の過去作品画像3~5点 ● 希望する楽曲をテーマにした絵画のラフ(複数曲可) ※ 下の曲目表からお選びください。 ※ 審査員の推薦等により、ご希望の楽曲以外の担当を打診する可能性があります。 『展覧会の絵』 曲目表 1 小人(グノーム) 2 古城 3 テュイルリーの庭 – 遊びの後の子供たちの口げんか 4 ビドロ(牛車) 5 卵の殻をつけた雛の踊り 6 サムエル・ゴールデンベルクとシュムイレ 7 リモージュの市場 8 カタコンベ – ローマ時代の墓 9 鶏の脚の上に建つ小屋 – バーバ・ヤガ― 10 キエフ(キーウ)の大門
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年7月17日(月)00:00 ~ 2023年8月13日(日)23:59
- 応募資格
- 全国の大学・大学院・短期大学・専門学校で美術・芸術を学ぶ学生・研究生・卒業生(30歳未満)
- 入選点数
- 10点~30点未満
- 結果発表
- 2023年8月下旬 ご応募時に伺うメールアドレスにご連絡させていただきます。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 参考資料
出典:https://ongaku-kyukamura.com/about/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- WEB応募可