公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

第20回(2020年度)高校生フォーラム「17歳からのメッセージ」

締切日
2020年6月22日(月)
主催者
大阪経済大学
グランプリ(3作品):教育奨学金5万円
応募資格
高校生

あなたの声を待っています。 思いがけない出来事が、次々に起こってきた、私たちの世界。 夢もあるし、希望もある。だけど、霞んでしまうこともある。 思いがけない経験もした。よろこびも、悲しみも。 ときには、家族や友だちの心が、わからなくなることもある。 そんなあなたの思いや考えを、私たちに伝えてほしい。 書くことで、そう、書くことでこそ、心がしっかりと満ち、あなたの考えが自分にも見えてくるのです。

募集内容
日本語で書かれたオリジナルの未発表作品に限ります。上記のテーマからいずれか1つを選んで400字程度(600字以内)のエッセイ(文体・形式は自由)としてまとめてください。
作品規定
テーマ (1) 今までの自分、これからの自分 (2) 災害と防災について考える (3) 今、これだけは言いたい!(自由課題)   応募方法 [個人での応募] 専用の応募用紙(※1) に必要事項を明記のうえ、下記宛に送付ください。 [団体での応募] 専用の応募用紙(※1) と団体応募シート(※2) に必要事項を明記して1枚添付のうえ、下記宛に送付ください。   <<応募用紙/団体応募シート・ダウンロード>>  (※1) 応募用紙・PDF版(タテ書き) or 応募用紙・PDF版(ヨコ書き): https://www.osaka-ue.ac.jp/file/general/24420  or 応募用紙・WORD版(タテ書き) or 応募用紙・WORD版(ヨコ書き): https://www.osaka-ue.ac.jp/file/general/24422  (※2) 団体応募シート・PDF版: https://www.osaka-ue.ac.jp/file/general/24423 or 団体応募シート・WORD版: https://www.osaka-ue.ac.jp/file/general/24424   送付先 ●郵送 〒571-8611  大阪府門真市三ツ島5-36-1 DMS内「大阪経済大学 第20回高校生フォーラム」(120号)係 ●FAX( 072)884-8628「 大阪経済大学 第20回高校生フォーラム」係   募集期間 2020年4月10日(金)~ 2020年6月22日(月)必着   お問い合わせ ●読売新聞大阪本社広告局「大阪経済大学高校生フォーラム」係 TEL:06-6364-9005(土・日・祝をのぞくAM10:00~PM5:00) ●大阪経済大学広報課「高校生フォーラム」係 TEL:06-6328-2431(土・日・祝をのぞくAM10:00~PM5:00 ※2020 年 5 月 6 日(水)まではPM4:00までの受付となっております。) E-MAIL:kouhou@osaka-ue.ac.jp   主催 大阪経済大学   後援 読売新聞大阪本社、読売テレビ、マナビジョンブック、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
2020年4月10日(金) ~ 2020年6月22日(月)
応募資格
高校生
グランプリ(3作品):教育奨学金5万円 金賞(9作品):教育奨学金3万円  ●他、銀賞・奨励賞(若干名)を授与します。なお、各賞の受賞数は応募作品数により変動します。 ●多数応募いただいた高校を対象に、学校特別賞を授与します。 ●入賞作品の著作権は大阪経済大学に帰属します。学校名・氏名・入賞作品は新聞、冊子、WEB、その他の制作物等に発表します。   表彰 受賞者には、表彰状とその他ー式をお届けします。 ●グランプリ・金賞・学生審査員賞の受賞者が在籍する高校を訪問し、表彰する予定です。
審査員
審査員予定 読売新聞大阪本社 編集委員、 (株)進研アド『マナビジョンブック』編集長、 大阪経済大学学長 山本 俊一郎、大阪経済大学教員・関係者など。

出典:https://www.osaka-ue.ac.jp/education/koudai/17message/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。