この公募は締切済みです
- 地域限定
第10回高知の輝くシニア大賞 シニア川柳



- 締切日
- 2023年10月20日(金)
- 主催者
- 高知県社会福祉協議会
- 賞
- 記念品
- 応募資格
- 高知県内在住の方、または県内に勤務する方ならどなたでも応募可能です。 年齢制限はありません。(一人3句まで。)
「シニア川柳」は、シニア大賞を広く知っていただくためのプロモーション企画として行っており、「いきいきと活動するシニアに関すること」をお題に例年行っております。 本年度の募集が始まりました! 要綱を確認のうえ、ぜひお申し込みください☆
- 募集内容
- いきいきと活動するシニア(おおむね65歳以上の方)に関する川柳 ※川柳は「五・七・五」の音数が基本で、季語は不要です。
- 作品規定
- ●応募締切 令和5 年10月20 日(金)※当日消印有効 ●応募方法 (1)はがきで応募する場合 はがきに応募作品、住所、氏名、ペンネーム(任意)、年齢、性別、電話番号を必ず ご記入のうえ、下記応募先まで郵送してください。 (2)FAXで応募する場合 裏面の応募用紙やA4 用紙などに応募作品、住所、氏名、ペンネーム(任意)、年齢、性別、 電話番号を必ずご記入のうえ、下記まで送信ください。 (3)e-mail で応募する場合 応募作品、住所、氏名、ペンネーム(任意)、年齢、性別、電話番号をご記入のうえ、 下記まで送信してください。
- 応募方法/応募先
- 高知県社会福祉協議会 いきいきライフ推進課 〒780-8567 高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内 FAX番号088-844-9411 メール ikigai@pippikochi.or.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年10月20日(金)
- 応募資格
- 高知県内在住の方、または県内に勤務する方ならどなたでも応募可能です。 年齢制限はありません。(一人3句まで。)
- 賞
- 大 賞 (1作品) = 賞状、記念品 優秀賞 (2作品) = 賞状、記念品 審査員特別賞(5作品) = 賞状、記念品 佳作 (複数作品) = 賞状、記念品 (図書券千円)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.kochiken-shakyo.or.jp/senior-senryu
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。