この公募は締切済みです
note投稿企画「#ニュースからの学び with 日本経済新聞」



- 締切日
- 2023年10月15日(日)
- 主催者
- note株式会社、日本経済新聞
- 賞
- 日経COMEMOに掲載
- 応募資格
- *noteの登録が必要です(無料)
日本経済新聞とnoteで共同で開催している「仕事や働き方」に関するお題企画。本日から10月15日まで募集するハッシュタグは、「 #ニュースからの学び 」です。 ニュースを読んで考えたことを、ハッシュタグ「 #ニュースからの学び 」をつけて投稿してください! 投稿テーマ案 ・仕事上の経験や知識にもとづいた、ニュースへの意見 ・ニュースを通じて、仕事や生活の学びになったこと 取り上げる「ニュース」は、身近なものでも最近のトレンドでも、どんなものでも大歓迎です。記事を投稿する際には、どのようなニュースを読んで考えたのか、参照元のURLも一緒に共有してください。 寄せられた投稿の中から、すてきな作品は、日経電子版や日経COMEMOに掲載いただきます。また、日経COMEMO編集部が「もっと文章が読みたい」「この人の見解がおもしろい」と思ったクリエイターには、KOL(キーオピニオンリーダー)就任のお声がけをする可能性もあります。
- 募集内容
- 「 #ニュースからの学び 」をテーマにした投稿
- 作品規定
- ■募集期間 2023年9月4日〜10月15日 23:59 ■応募方法 ・応募の際は「無料公開」で設定してください。 ・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。 ・ひとりで複数投稿することも可能です(すべての記事にハッシュタグをつけてください)。
- 応募方法/応募先
- note株式会社 日本経済新聞社
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- ~ 2023年10月15日(日)
- 応募資格
- *noteの登録が必要です(無料)
- 賞
- ・すてきな作品は、日経COMEMOに掲載いただきます(3名)。 ・日経COMEMOのKOLからコメントがつきます(上記のうち、2名)。 ・さらに、日経電子版の記事を引用していただいた作品は、日経電子版の「基礎から日経」に掲載される可能性があります! ・継続的に記事を書いてほしいと感じたクリエイターには、日経COMEMOでのKOL就任のご相談をする可能性があります。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 入賞作品発表:2023年11月予定 ※ 審査終了後、入賞者にご連絡します
出典:https://note.com/notemag_business/n/n9fb0b7d255a8
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。