公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

プラごみ削減アイデアコンテスト

締切日
2023年11月30日(木)
主催者
戸田市
賞状及び記念品
応募資格
市内在住・在勤・在学者

プラスチックごみについて、リデュース(発⽣を減らす)・リユース(繰り返し 使う)・リサイクル(資源として再⽣する)・リフューズ(ごみとなるものを避け る)のアイデアを募集します。

募集内容
【3つの応募区分】 ・市⺠部⾨(⾼校⽣以上) ・こども部⾨(中学⽣以下) ・事業者部⾨
作品規定
【応募様式】 様式はありません(任意様式です)。ワードやエクセル、パワーポイントにまと めたもの、模造紙に記⼊したり資料をはりつけたりしたもの、学校等への提出にす でに使ったものでも応募できます 【応募⽅法】 令和5年11⽉30⽇(⽊)までに、①応募区分、②⽒名、③住所、 ④連絡先、 ⑤学⽣の場合は学校と学年、を明記して、応募作品とともに環境課に提出 ・電⼦媒体 環境課あてにメール(kankyo@city.toda.saitama.jp)にて提出 ・紙媒体 環境課窓⼝に提出、または郵送 ※応募時に提出いただいた情報は、プラごみ削減アイデアコンテスト事業にのみ使 ⽤いたします。優秀作品は市の発⾏物に掲載される場合があります。紙媒体の作品 で返却希望の場合は提出時にお申し出ください
応募方法/応募先
【問合せ先・応募先】 ⼾⽥市役所 環境課 クリーン推進担当 TEL 048‐441‐1800(内線463)、〒335‐8588⼾⽥市上⼾⽥1‐18‐1
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年11月30日(木)
応募資格
市内在住・在勤・在学者
⼊賞者には賞状及び記念品の授与式を実施(12⽉〜1⽉ごろを予定)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.city.toda.saitama.jp/uploaded/attachment/62623.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。