公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

国のオープンデータを活用して地域課題に取り組む学生向けのコンテスト「e-Govデータコンテスト」

締切日
2023年11月6日(月)
主催者
デジタル庁
最優秀賞
応募資格
大学院・大学・短期大学・専門学校・高等専門学校・高等学校(中等教育学校の場合、後期課程)の在学生 ※応募は、個人・グループいずれも可能です。 (グループ参加の場合は最大5名まで)

魅力をアピールしたい地域を選定し、その地域が抱える課題に対してe-Govデータポータルのオープンデータを使用した原因分析をもとに解決策を提言する作品を募集します。 最優秀賞はじめ受賞作品は、デジタル庁ウェブサイトにて掲載いたします。みなさまのご参加をお待ちしております。

募集内容
テーマ 地域課題を解決し、地域の新たな魅力をアピールする   作品の構成 e-Govデータポータルコンテスト作品フォーマット(PPTX/57KB)を使用するか、使用しない場合は以下の構成要素を含む作品としてください。 選定地域と個別テーマ 選定地域のありたい姿 課題原因の仮説設定 仮説検証のためのデータ分析 課題と原因の考察 解決策の提言 データや外部情報の引用元一覧 ※任意ですがe-Govデータポータルについての改善案も受け付けています。上記以外の提案は最終頁に記載ください。今後の参考にさせていただきます。 また、データ分析に関して、以下にもご留意ください。 e-Govデータポータルのデータを1つ以上使用すること 可能な限り信頼性の高い機関(公的機関等)や論文等の情報を使用すること 作品の対象とする地域は、日本国内の地域とすること
作品規定
応募締切 参加申込:2023年11月6日(月)10時00分まで 作品提出:2023年11月6日(月)12時00分まで​ フォームでの参加申込の手続を行った後、作品提出の手続の完了をもってコンテストへの応募が完了いたします。いずれか一方のみの手続ではコンテスト応募が完了しておりませんので、ご注意ください。​
応募方法/応募先
e-Govデータコンテスト参加申込フォームにおいて必要事項を記載し、参加申込を行ってください。​ 参加申込後に作品提出方法についてご連絡します。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年11月6日(月)
応募資格
大学院・大学・短期大学・専門学校・高等専門学校・高等学校(中等教育学校の場合、後期課程)の在学生 ※応募は、個人・グループいずれも可能です。 (グループ参加の場合は最大5名まで)
各賞 ・最優秀賞:総合得点が最も高い作品 ・データ分析賞:データ分析が優れている作品 ・施策アイデア賞:課題への解決策が優れている作品 最優秀賞は1点、データ分析賞と施策アイデア賞はそれぞれ2点ずつ選出します。 最優秀賞はじめ受賞作品は、デジタル庁ウェブサイトにて掲載いたします。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.digital.go.jp/news/14af9ad9-171d-4f5a-9d9f-9f84acfc1431
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。