公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    Tokyo ものづくり Movement 未来のものづくりベンチャー発掘コンテスト 2024

    締切日
    2023年12月15日(金)
    主催者
    地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
    翌年度から資金支援(上限 1,000 万円)・アクセラ支援を実施(予定)
    応募資格
    応募時点で事業化支援を必要としており、次の1、2または3のいずれかに該当すること 1.都内に登記簿上の本店又は支店があり、かつ、法人登記を行ってから原則5年以内のベンチャー・中小企業等 2.東京都に納税し、主たる事業所等として個人事業の開業の届出を行っており、かつ、開業の届出から原則5年以内の個人事業主 3.2025年3月末までに都内での創業を具体的に計画している個人

    「Tokyo ものづくり Movement」は、アイデアはあるものの、製品化・事業化のためのノウハウや資金に課題のあるものづくりベンチャーに対し、造形支援を中心とした試作支援を通じて、アイデアを製品化・事業化し、製造業の活性化を後押しするプログラムです。 3Dプリンター(樹脂粉末積層造形機)等の機器利用や専門スタッフによる技術指導、メンターによる経営相談のサポートを受けながら、短期間で急成長できる支援を行います。 年明けには最終審査のコンテストを開催。選出された方には、事業化に係る開発資金(上限1,000万円)を提供します。

    募集内容
    革新的なアイデアや高度な技術等を有す都内ものづくり中小企業や創業を予定する個人が、まだ事業化に至っていないビジネスプラン ※試作が伴うハードウエアの開発プランであること
    作品規定
    審査方法 応募書類に基づき、書類審査を行います。書類審査を通過した応募者に対して面談審査を行い、支援対象者を決定します。 ※応募の詳細については「募集要項」をご確認ください。
    応募方法/応募先
    オンラインでの応募と郵送での応募を受付けます。 ・オンライン応募の場合:下記 URL の応募フォームからお申し込みください。 ・郵送の場合:下記住所へご郵送ください。 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町 2-8-11 VORT 水道橋III 6F 株式会社ツクリエ Tokyo ものづくり Movement 事務局 ※応募に必要な書類については、別紙1をご参照ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年10月31日(火)14:00 ~ 2023年12月15日(金)23:59
    応募資格
    応募時点で事業化支援を必要としており、次の1、2または3のいずれかに該当すること 1.都内に登記簿上の本店又は支店があり、かつ、法人登記を行ってから原則5年以内のベンチャー・中小企業等 2.東京都に納税し、主たる事業所等として個人事業の開業の届出を行っており、かつ、開業の届出から原則5年以内の個人事業主 3.2025年3月末までに都内での創業を具体的に計画している個人
    通過者数 8 件(予定) 通過特典 翌年度から資金支援(上限 1,000 万円)・アクセラ支援を実施(予定)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://monomove.tokyo/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。