キリンだからできる、心身の健康と社会を豊かにする新たな商品・サービスとは?



- 締切日
- 2025年7月6日(日)
- 主催者
- Wemakeコラボプロジェクト、キリンビバレッジ株式会社
- 賞
- 賞金総額80万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、キリンビバレッジが主催しているので、信頼性が高そうです。飲料を通じた健康習慣の提案というユニークなテーマで、幅広いアイデアが求められているのが魅力的です。賞金も魅力的で、参加しやすい環境が整っているようです。
本プロジェクトは、「飲料による健康習慣を通じて、豊かな人生を実現するための新しいアイデア」を考える取り組みです。以下の社会・お客様の変化・キリンの目指す方向性を踏まえて、これからの時代の中心になるような新しい「飲料による健康ビジネス」のアイデアをご提案ください。手軽な飲料という方法で、生活に取り入れやすく、続けやすい提案をしていきたいと思います。お客様の暮らしがよりよくなる、革新的でユニークな着眼点のアイデアを募集します!
- 募集内容
- 本プロジェクトでは、『こころとカラダの健やかな状態を支え、豊かな毎日を実現する清涼飲料・サービスアイデア』を募集します。 求める提案の方向性は以下になります。 1. 日常に取り入れたくなる提案 2. 生活習慣として定着しやすい自然と根づくアプローチ 3. 女性、若年層、シニア、子どもなど、より幅広いターゲットへ
- 作品規定
- ■提案に求めること ・顧客価値起点と市場性 ・新規性と体験価値 ・事業としての持続可能性 ・自然に日常生活の一部になること(容易さ) ・キリンブランドとの整合性 ■採用できない提案 ・味のみの提案 ・実現可能性(技術的、コスト的、法的規制等)が著しく低いと考えられる提案 ・キリンのアセットとの関連性が見いだせない、または活用が想定されていない提案 ・持続的な収益構造が見込めず、短期的なキャンペーン施策に類する提案 ・科学的根拠が不明確な効果を謳う等、キリンの信頼性を損なう可能性のある提案 ・キリンのブランドイメージや企業理念に合致しない提案
- 応募方法/応募先
- ■初期提案(任意) 2025/5/1(水) ~ 2025/6/1(日) 募集テーマをよく読んで、中身を考え抜いたコンセプトを提案してください。企業からフィードバックをもらうにはこの期間内の提案が必要です。詳しくはこちら: https://www.wemake.jp/projects/202#supplement をご覧ください。 ■提案〆切 2025/7/6(日) 23:59 主催企業の目に留まるとフィードバックが届くので、それを参考に〆切までに提案のブラッシュアップをしてください。提案はこの期日まで受け付けています ■応募方法 審査基準をよく読んだうえで、以下の情報を準備し、Wemake上の投稿フォームからをご提案ください。 ・コンセプトの画像1~10枚程度(CG/写真/スケッチなど) ・コンセプトの説明(タイトル・課題や欲求・ソリューションと提供価値・詳細説明)
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年5月1日(木)12:00 ~ 2025年7月6日(日)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 最優秀賞1案:30万円 優秀賞1案:20万円 特別賞5案:5万円 特別キャンペーン上位50案:1000円分のギフト券 ※権利の譲渡の対象は、最優秀賞、優秀賞、特別賞飲みになり、特別キャンペーン上位50案は対象にはなりません
- 結果発表
- 2025年6月下旬
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.wemake.jp/projects/202
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。