この公募は締切済みです
- 学生限定
- 地域限定
第6回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ



- 締切日
- 2024年1月19日(金)
- 主催者
- 下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会・やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
- 賞
- 選べる調理器具3万円相当、あんこうセット
- 応募資格
- 下関市内の学校に通う学生 ※個人での参加に限る。
下関といえば「ふく」で有名ですが、実は「あんこう」の水揚量が日本一です! そんな下関の「あんこう」を使った学生料理グランプリを行います!! 皆さんのご応募お待ちしております。
- 募集内容
- 【募集テーマ】 「下関のソウルフードへ!美味しさ発見!私のあんこう料理」
- 作品規定
- (1)下関漁港産のアンコウを使用する料理 (2)独自に創作した料理 (3)レシピは2人前。作品に係る経費は1人前あたり1,000円以内 (4)調理時間は45分以内(後片づけの時間は含めない) (5)アンコウは下処理を終えた状態のものを使用。使用するアンコウの部位は自由。 ※加工品などを使用する際はレシピに明記すること。
- 応募方法/応募先
- 専用の応募用紙に必要事項を記入し、作品のカラー写真を1枚添えて、下記応募先へ郵送または、Eメールにて送付してください。 ※応募用紙は、主催者WEBサイトのページ最下部からダウンロードできます。 <郵送> 〒750ー0067 下関市大和町1ー16ー1 下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会事務局(山口県下関水産振興局内) <Eメール> a16401@pref.yamaguchi.lg.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年1月19日(金)
- 応募資格
- 下関市内の学校に通う学生 ※個人での参加に限る。
- 賞
- ●グランプリ(1点)・・・賞状、副賞(選べる調理器具3万円相当、あんこうセット) ●準グランプリ(2点)・・・賞状、副賞(「ぶちうま!やまぐち」カタログギフト、あんこうセット) ●審査員特別賞(1点)・・・賞状、副賞(あんこうセット) ●参加賞(2次審査出場者全員) ※グランプリ受賞作品は、次年度、全国漁業協同組合連合会主催のシーフード料理コンクールに推薦させていただきます。なお、その際、コンクールの募集テーマによっては、受賞レシピにアレンジを加えていただく可能性があります。
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ●1次審査(書類審査)・・・応募締切 令和6年1月19日(金曜日)必着 レシピを中心に全体のバランスを考慮し審査を行い、1次審査通過者(8名以内)を選出します。1次審査通過者には、令和6年1月29日(月曜日)までに通知します。 ●2次審査(実技審査) 下記の日程及び会場において、1次審査通過者によりオープンキッチンで調理実演を行い、審査委員による試食審査を行います。 <日程>令和6年2月3日(土曜日)10時30分 調理開始 <場所>唐戸市場 魚食普及センター(下関市唐戸町5-50)
出典:https://www.city.shimonoseki.lg.jp/soshiki/60/82726.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。