この公募は締切済みです
丹波市立吉見・三輪統合小学校の校歌歌詞を大募集



- 締切日
- 2024年3月29日(金)
- 主催者
- 丹波市市島地域市立小学校統合準備委員会
- 賞
- 入選作品(1作品)に10万円
- 応募資格
- 資格不問
令和5年4月1日に丹波市立吉見小学校と丹波市立鴨庄小学校が統合しました(校名は、「吉見小学校」)。今回、令和8年4月1日に、丹波市立吉見小学校と丹波市立三輪小学校の2校が統合し、新たな市立小学校(校名案:市島小学校)が開校する予定です。 新小学校の開校にあたり、未来に輝く、魅力あふれる新小学校にふさわしい校歌を作りたいとの願いから、「校歌の歌詞」を下記の通り募集します。
- 募集内容
- 吉見・三輪統合小学校校歌の「歌詞」 ※新小学校名は「丹波市立市島小学校」となる予定です。
- 作品規定
- 〇募集期間 令和6年1月9日(火)~3月29日(金)※必着 〇応募作品に盛り込んでほしい点 (1)外国語などを多用せず、児童が理解しやすい歌詞 (2)吉見・鴨庄・美和地域の自然、文化及び歴史などがイメージできる歌詞 (3)児童に夢や未来への希望が伝わるような明るい印象の歌詞 (4)児童の成長及び学校での教育に期待が込められている歌詞 (5)「市島小学校」又は「市島」の文字を含む歌詞 〇応募要領 (1)応募作品は、未発表かつ自作(他の著作権に触れない)歌詞に限ります。 (2)原則として指定の応募用紙を使用し、直接提出、郵送またはLoGoフォームで応募してください。 ※応募用紙は、丹波市教育委員会、丹波市役所・各支所、吉見小学校、三輪小学校、竹田小学校、前山小学校、市島中学校に備え付けています。また、丹波市ホームページからでもダウンロードできます。https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/kyoikusomuka/bosyu/3947.html (3)応募用紙がない人は、A4判白紙の上部に「校歌の歌詞」、その下に「自由記述欄(歌詞に込められた想いなど)」、「住所・氏名・生年月日・職業・電話番号」を記入のうえ提出してください。 (4)郵送の場合、封筒の表面に「吉見・三輪統合小学校の校歌歌詞応募」と明記してください。 (5)応募に係る経費は応募者の負担とし、応募作品は返却しません。 (6)応募点数はお一人につき1作品に限ります。
- 応募方法/応募先
- 次の①~③のいずれかの方法でご応募ください。 ①直接提出:丹波市教育委員会教育部教育総務課学校統合準備係 ②郵送:〒669-3198 兵庫県丹波市山南町谷川1110番地 丹波市教育委員会教育部教育総務課学校統合準備係宛て ③LoGoフォーム https://logoform.jp/form/bwxv/456563
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年1月9日(火) ~ 2024年3月29日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 結果発表
- 令和6年7月頃に丹波市ホームページにて入選作品を発表予定です。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 参考資料
出典:https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/kyoikusomuka/bosyu/3947.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。
- タグ
- WEB応募可