公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ

第5回文芸思潮新人賞

締切日
2024年4月30日(火)
主催者
アジア文化社 文芸思潮
最優秀賞=20万円・トロフィー
応募資格
資格不問

文芸思潮では、新しい世代、新しい時代の小説作品を募集します。清新な感受性、斬新な発想、大胆で挑戦的な構想、画期的な文体や文章による表現など、若い世代でなければできない尖鋭な小説創作を期待します。 社会の変化や生活の激変の底に沈む人間の声の爆発、新しい前衛的な試み、新奇の感性、海外の体験に基づく地球規模の体験など、常識を覆すパワーの小説作品をお待ちしています。

募集内容
オリジナルの短編小説。 純文学に限らず、SF、エンターテインメント、歴史小説、推理小説など小説ジャンルは自由。 これまで同人雑誌などに発表した作品の改作も可。 一人一篇に限る。(複数応募は失格とする)
作品規定
【締切】 2024年4月30日(消印有効) 【応募規定】 20万字以内。ワープロ原稿はA4用紙40字×30行で印字。 必ず右上を綴じること。 応募原稿は返却しないので、必ずコピーを取り、コピーを応募のこと。 400字詰原稿用紙はなるべく使用しない。使用する場合はA4を用いること。 別紙に①応募部門を明記(第3回文芸思潮新人賞応募作品と明記)②タイトル③本名およびペンネーム・どちらも要ふりがな ④年齢・生年月日(生年月日のないものは失格とする)・性別⑤〒住所⑥電話番号⑦職業・略歴 応募者には結果を通知する。
応募方法/応募先
〒158-0083東京都世田谷区奥沢7-15-13  アジア文化社 文芸思潮「文芸思潮新人賞」係 TEL03-5706-7847 FAX03-5706-7848  Email bungeisc@asiawave.co.jp
出品料
2,800円
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2024年4月30日(火)
応募資格
資格不問
最優秀賞=賞状・トロフィー・賞金20万円(2名の場合は一人10万円、3名の場合は一人7万円) 優秀賞=賞状・賞メダル・賞金3万円(4名以上の場合は一人2万円) 奨励賞=賞状・賞メダル 佳作・入選=賞状
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:http://www.asiawave.co.jp/bungeishichoo/shinjinsyo-menu.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。