この公募は締切済みです
文豪コロシアム 第1回ODAIDA選手権



- 締切日
- 2024年5月10日(金)
- 主催者
- 株式会社ウエトマエ
- 賞
- 出版(500部印刷予定)、印税10万円
- 応募資格
- 資格不問
開催期間 決定! 2024/03/01 - 2024/05/10 結果発表 2024/5/11 予定 作者名は公開可能。 「ジャンル×世界観×キーワード」で提示するお題に即した小説を利用して競い合っていただきます。
- 募集内容
- 各お題に沿った内容の小説を投稿してください(複数ジャンル、複数作品での参加が可能です) ・第1弾! 「ミステリー×現代社会×吸血鬼」 ・第2弾! 「ファンタジー×異世界(近代)×革命」 ・第3弾! 「恋愛×現代社会×格差」
- 作品規定
- ・1作品6,000字~40,000字程度(空白、空行を含む文字数)とします。上限は目安とするため、上限を超えてしまっても問題はありません(最低文字数だけ厳守してください) ・1人につき応募する作品の数制限はありません。複数の会場(お題)に参加いただくことも可能です。 ・R18作品、2次作品(パロディも含む)は投稿できません。 ・現在、出版しているかどうかに限らず商業出版された作品の投稿は出来ません。 ・投稿者自身がすべての著作権を保持している作品(同人誌などへの発表も含む)のみとします。 ・他サイト等で発表済の作品の投稿も可能です。なお、投稿に際しては各サイトの規定をご確認の上、投稿してください。 ・投稿した作品に関する著作権は投稿者に帰属するものとします。なお、本サイトの広告宣伝を目的とした著作の全部あるいは一部の利用は無償にて許諾いただくものとします。 ・作者名については、公開/非公開をご自身で選択することが可能です。
- 応募方法/応募先
- ①文豪コロシアム 小説投稿サイトに登録 ②選手権参加は、小説管理のページでお題ごとに指定されている公式タグを選択してください。大会期間開始時点でタグが設定されている作品を参加作品として判断します。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2024年3月1日(金) ~ 2024年5月10日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ・参加賞(先着2000名) アマゾンギフト 500円 ※ 大会期間中に規定に沿った作品を投稿した作者の方、先着2000名まで ※ 複数作品を投稿いただいた場合でも、1回のみの権利となります。 ※4月10日までに大会要項に則した作品を投稿 ※5月13日時点でユーザーアカウントが残っている方 ※3日間以上、かつ、10票以上、他作品へ投票をいただいた方(自作品への投票はカウントに含まれません) ・お楽しみ賞(抽選で10名) アマゾンギフト 5,000円 ※ 参加受領資格のある方の中から抽選で10名様を選出します ※ 抽選への参加は投稿作品を元にするため、複数作品を投稿いただいた場合は確率が上がります。 ・総合優勝(作者、以下の条件に合致する勝ち点合計のトップ) 文豪コロシアムレーベルからの出版( 印税10万円 ) ※ 2会場以上に参加している作家の方が対象 ※ 各会場でもっとも高い得点の作品の点数を合計 ※ いずれかの会場で3位以上の成績 ※ 出版については弊社選考の上の判断となります。出版が難しいと判断した場合には賞金10万円となります。 ※ 文豪コロシアムレーベルの最初の作品となるため、出版時期などについては詳細は決まっておりません。 ※ 現在、出版は紙書籍(500部印刷)を予定しており、通販のみ購入可能となります(取次店との交渉を別途予定しております) ・会場優勝(各会場1位作品) 作品表紙画像プレゼント 第1回ODAIDA選手権優勝作品 バッジ(2024/夏に実装予定の機能)を作品に対してプレゼント ※ 当社と契約しているイラストレーターの方による表紙画像のプレゼント ※ イラストレーターの指定はできません ※ 構図の指定はできません ・上位入賞作品(各会場 2位、3位、4位) 第1回ODAIDA選手権上位入賞作品 バッジ(2024/夏に実装予定の機能)を作品に対してプレゼント
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.bungo-coliseum.jp/odaida-1st
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。