公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「千年先まで繋ぐ想い」 岡山大学DS部×神代和紙 新商品アイデア募集

    締切日
    2024年3月20日(水)
    主催者
    岡山大学DS部
    デジタル通貨ステーブルコイン24,000 JPYC
    応募資格
    いただいたアイデアを実現するため、コンテスト開催後も継続的に連絡が取れる方に限らせていただきます。

    岡山大学DS部とは、文理や学年の枠を超え技術と大学での学びの成果で問題解決に挑む岡山大学の公認サークルです。DS部は、神代和紙に2年間関わってきた学生を中心に、神代和紙を広める活動をしています。将来的には、新見で空き家を購入し、部員協力のもと改装して、神代和紙をふんだんに使った内装の民宿を開業したいと思っています。

    募集内容
    神代和紙の新商品アイデア募集 高単価でも納得して購入してくれる、国内の富裕層や外国人をターゲットとし、「保存会にとって持続可能な価格で和紙を売る方法」または「保存会にとって持続可能な価格で売れる商品」のアイデアを募集します。 これらのアイデアを実現できる人または企業をご紹介いただけると、より望ましいです。
    作品規定
    * 既存のキャラクター・マスコットなど、商標関連において外部の許諾を要するアイデアは審査対象外とします。 * 最優秀賞の新商品アイデアにかかる一切の知的財産権は、神代和紙保存会に帰属するものとします。
    応募方法/応募先
    パソコン・スマートフォンなどから参加できます。 *アイデアの提案や投票にはSPARKN無料アカウントの作成が必要です。SPARKN:https://app.sparkn.io/
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2024年3月1日(金)00:00 ~ 2024年3月20日(水)23:59
    応募資格
    いただいたアイデアを実現するため、コンテスト開催後も継続的に連絡が取れる方に限らせていただきます。
    賞金は3万円相当のステーブルコインJPYCにて提供します。 - 最優秀賞に 24,000 JPYC - 受賞したアイデアへ投票した人の中から抽選で5口の当選者に1,200JPYCずつ分配いたします。 JPYCは、1JPYC = 1円として、全国の加盟店でご使用いただけます。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://app.sparkn.io/contest/0x112d0e138e2a32a883e0ce9062496d42a29a2ba9cca92beb085cc048ea8e1675
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。