この公募は締切済みです
第33回 那須良輔風刺漫画大賞



- 締切日
- 2024年9月15日(日)
- 主催者
- 湯前まんが美術館
- 賞
- 賞金50万円
- 応募資格
- 部門別にどなたでも応募できます。(ただし共同作品は不可) ・一般部門(高校生以上) ・ジュニア部門(中学生以下)…「幼児・小学生」と「中学生」の2クラスにわけて選考します。
今年も那須良輔風刺漫画大賞を開催します! 政治や経済、国際問題から身近な暮らしの話題まで、テーマは自由。毎年、世界中から作品が集まります。 また、今年度は手描き作品だけでなく、デジタル作画作品も応募可能になりました。 クスッと笑いがこみあげるような楽しい漫画をお待ちしています。
- 募集内容
- 風刺漫画
- 作品規定
- ・作品…1コマから4コマまで、自作、未発表の作品。1人5点まで応募可能。 ・サイズ等…B5判~B4判。ケント紙、画用紙等で平面作品(縦、横は自由)とし、一枚で完結すること。 ・画材…自由。デジタル作画作品も可。 ・記入事項…応募票に、(必須事項)応募部門・画題・住所または学校名と学年・氏名(ふりがな)・電話番号・制作年月日、(任意事項)ペンネーム(本名も明記)・年齢・職業・性別・メールアドレス・コメントを記入してください。個人情報は「那須良輔風刺漫画大賞」の目的以外には使用しません。 ・注意事項…応募作品は返却しません。応募作品の著作権は本人に帰属しますが、主催者の作品利用(展示や印刷、出版、インターネット上の公開等)についてはあらかじめご許諾いただきます。応募規定に違反、盗作またはきわめて類似した作品、他のコンクールとの二重応募が明らかになった作品は選考から除外します。入賞決定後であっても入賞を取り消します。
- 応募方法/応募先
- 応募期間 令和6年6月3日(月曜日)~令和6年9月15日(日曜日) ※当日消印有効 応募方法 作品保護のため、A3判以内の台紙に貼付し、台紙裏面に応募票を添付してください。デジタル作品は、B5~B4判の紙に出力後、A3判以内の台紙に貼付し、台紙裏面に応募票を添付してください。 湯前まんが美術館 〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町1834番地1
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年6月3日(月) ~ 2024年9月15日(日)
- 応募資格
- 部門別にどなたでも応募できます。(ただし共同作品は不可) ・一般部門(高校生以上) ・ジュニア部門(中学生以下)…「幼児・小学生」と「中学生」の2クラスにわけて選考します。
- 賞
- 【一般部門】 那須良輔大賞 (1名)……… 50万円 審査員特別賞 (1名)……… 10万円 佳 作 (4名以内)… 3万円 肥後モッコス賞(1名)……… 2万円 マ ス コ ミ 賞 (1名)……… 2万円 湯前特産品賞 (5名)……… ふるさとゆのまえ便 1万円相当 【ジュニア部門】 那須良輔大賞(中学生 最優秀賞・1名) ……………………… 図書カード3万円分 佳 作(10名以内) ……………………… 図書カード5千円分 湯 前 町 長 賞(小学生以下 最優秀賞・1名) ……………………… 図書カード2万円分 佳 作(10名以内) ……………………… 図書カード3千円分
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://yunomae-manga.com/kiji0033395/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。