• おすすめ

怪異物語創作コンテスト「掛川百鬼紀行 第三幕」

締切日
2024年8月11日(日)
主催者
掛川百鬼夜行実行委員会
受賞作を取りまとめた書籍を制作
応募資格
どなたでも(居住地、国籍、年齢、性別、プロ・アマ不問) ※応募者本人が作者であること。また、商業未発表のオリジナル作品に限る。

掛川百鬼夜行実行委員会では、怪異物語創作コンテスト「掛川百鬼紀行 第三幕」を開催。 掛川の街に新たな怪異を生み出す物語を紡ぎませんか?

募集内容
■小説部門  12,000字以内の短編小説・ショートショート ■TRPG部門  プレイ時間1~3時間程度(ボイスセッション)想定のシナリオ  対象システム:「エモクロアTRPG」「Kutulu」「オリエンタル霊異譚 幽冥鬼使」 募集テーマ 怪談、日常に潜む不思議、フォークロアなど、広義の怪異をテーマとしたもの 作品の舞台、背景、登場する人や怪異等において、掛川市にゆかりがある場合は優先的に評価する(ただし、必須ではない) 掛川城天守閣開門30周年を記念し、小説部門に「掛川城天守閣30周年記念賞」を新設する 同賞の対象作品は「掛川城を舞台とした作品、または掛川城にゆかりのある歴史背景、人物・怪異等が登場する作品」とする
応募方法/応募先
公式Webサイト応募フォーム(7月8日公開)よりtxt形式の電子ファイルにて応募 募集期間  2024年7月8日(月)20 : 00~8月11日(日)23 : 59
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年7月28日(日)20:00 ~ 2024年8月11日(日)23:59
応募資格
どなたでも(居住地、国籍、年齢、性別、プロ・アマ不問) ※応募者本人が作者であること。また、商業未発表のオリジナル作品に限る。
■部門共通  大賞(1作) ■小説部門  掛川城天守閣30周年記念賞(1作)  小川賞(1作)、高木賞(1作)  掛川ほんわかブッククラブ賞(1作) ■TRPG部門  掛川ゲーム部賞(3作)
入選点数
10点未満
審査員
■小説部門  児童文学作家 小川雅子 氏  走る本屋さん高久書店店主 高木久直 氏  掛川ほんわかブッククラブ ■TRPG部門  掛川ゲーム部
結果発表
2024年9月21日(土) 於:公式Webサイト
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://kakegawa-100kiyako.studio.site/posts/240417news
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。