この公募は締切済みです
みんなで作ろう! 太平洋フェリーカレンダープロジェクト



- 締切日
- 2024年9月1日(日)
- 主催者
- 太平洋フェリー株式会社
- 賞
- お好きな区間の 特等客室ペア乗船券、太平洋フェリー 公式カレンダー2025
- 応募資格
- プロ・アマ・国籍問いません。(日本にご住所がある方に限る)
あなたの思い出写真が公式カレンダーに!心にのこる瞬間を、ぜひご応募ください! 公式Xフォロワー20,000人達成を記念し【太平洋フェリーカレンダープロジェクト】を実施いたします。 来年2025年公式カレンダーに掲載する太平洋フェリーの思い出写真を大募集! 素敵な1年をともに過ごすカレンダーを、今回は太平洋フェリーの魅力を誰よりも知っている皆さまと一緒に製作したいと考えております☺ 写真がカレンダーに採用された方には特等 往復ペア乗船券もご用意しております! 太平洋フェリーでの、心にのこる想いの詰まったお写真をたくさんお待ちしております♪
- 募集内容
- 【太平洋フェリー】をテーマにした写真
- 作品規定
- 応募条件 ・応募写真は応募者ご本人が撮影されたものに限ります。 ・応募写真はコンテスト・雑誌などに投稿していない未発表の写真に限ります。 (個人のSNSに掲載された写真の応募は可能です) ・太平洋フェリーの魅力を皆さまと共有するため、太平洋フェリーをテーマにした写真に限ります。 ・色味や明るさ・コントラストの調整など画像加工は問題ありませんが、合成など大幅な画像処理を行った写真は応募できません。 ・WEBページ(専用応募フォーム)からデジタルデータにてご応募ください。郵送では受け付けておりません。 ・応募者氏名・ペンネーム(希望者)・メールアドレス・居住地(都道府県)・撮影年月・写真のタイトル・写真に対するコメントを添えてご応募ください。 ・写真はカレンダーに合った横向きでお送りください。 ■応募規定 ・応募写真は著作権などの権利のすべてが応募時点で応募者に帰属するものに限ります。 ・被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねます。 ・応募に際し、必ず被写体ご本人へ当企画への応募、および弊社による使用について事前の使用許諾・承認を受けた上でご応募ください。 ・写真の撮影に際しては、マナーを守った行動をお願いいたします。 ※私有地や立入禁止区域等への侵入はご遠慮ください。 ・応募写真が第三者の肖像権、著作権、パブリシティ権その他の権利を侵害している状況、またその恐れがあることにより生じる一切の事項については応募者がその費用と責任をもって対応していただくものとし、弊社は一切関与いたしません。 ・作品の内容が以下に相当すると弊社が判断した場合には、弊社は何ら通知などを行わずに、審査の対象害とすることができるものとします。 1.応募規定等に反するもの。 2.公序良俗に反し、または反する恐れのあるもの。 3.第三者の著作権、肖像権その他の権利を侵害し、または侵害する恐れのあるもの。 4.第三者を誹謗中傷し、プライバシーを侵害するもの。また、その恐れのあるもの。 5.法令等に違反し、または犯罪行為に結びつくもの。また、その恐れのあるもの。 6.写真データが判読不能なもの。
- 応募方法/応募先
- 応募ボタンから専用フォームにてご応募ください ①応募者氏名 ②ペンネーム(希望者) ③メールアドレス ④居住地(都道府県) ⑤撮影年月 ⑥写真のタイトル ⑦写真へのコメント 季節感があるとなおGOOD! 上記7項目をご入力いただき写真とあわせてアップロード! ※郵送では受付けておりません
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2024年9月1日(日)23:59
- 応募資格
- プロ・アマ・国籍問いません。(日本にご住所がある方に限る)
- 賞
- カレンダー入賞…お好きな区間の「特等客室ペア乗船券(A期間に限る)」、太平洋フェリー公式カレンダー2025 お気に入り賞…太平洋フェリー公式カレンダー2025、プチギフト(太平洋フェリーオリジナルグッズ)
- 結果発表
- 2024年9月上旬 2024年9月上旬 採用者へ結果メール送信
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/event/calendar/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。