公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 参加賞あり

こんな自転車欲しかってん! コンテスト

締切日
2024年10月8日(火)
主催者
公益財団法人シマノ・サイクル開発センター
自転車
応募資格
日本国内にお住まいの小学4年生〜中学3年生(国籍不問)

「自転車の未来は、21世紀に暮らす人が自転車をどのように使い、生活に活かすかによって決まる」という視点に立って、自転車の未来を考える企画コンテストです。

募集内容
テーマ 明るい未来をつくる自転車 個人応募部門 チーム応募部門
作品規定
注意事項 以下の注意事項について、保護者の同意を得て応募ください。 ・応募作品は応募者が創作した未発表オリジナル作品に限ります。 ・応募者一人につき複数の作品を応募することが可能です。 ・応募作品は返却いたしません。 ・公序良俗に反するもの、誹謗中傷、営利を目的とした内容の作品は審査の対象になりません。 ・応募者の個人情報は、適切な方法にて管理し、応募に関する結果連絡、賞品の送付等本コンテスト実施の目的にのみ利用させていただきます。 ・応募作品については、主催者の判断によりホームページ等で作品及び応募者名を公表します。公表の際に主催者の判断により、応募作品の一部を加筆・修正する場合があります。 ・応募作品の全ての権利は主催者である公益財団法人シマノ・サイクル開発センターに帰属します。応募作品に第三者の著作物を使用する場合は、必ず権利者の承諾を得たうえでご応募ください。万一、第三者からの権利侵害、損害賠償等の主張がなされたとしても、当財団は一切の責任を負いません。 ・受賞の権利を第三者に譲渡又は換金することはできません。 ・受賞作品発表後でも当該受賞作品が既に発表済み又はオリジナルではない等の事実が判明した場合、又は当該受賞作品が未発表オリジナル作品であることについて主催者が疑義ありと判断した場合は、受賞を取り消させていただきます。 ・受賞作品発表後でも、応募方法に誤り、虚偽がある場合、本注意事項の違反が判明した場合は、受賞を取り消させていただきます。
応募方法/応募先
応募用紙(P1~P3)を記入の上、下記宛てまで郵送してください。 〒590-0073 大阪府堺市堺区南向陽町2丁2番1号 シマノ自転車博物館「自転車企画コンテスト」係 応募用紙はダウンロードしてください。 A4サイズでプリントアウトしてください。 一括表 出品者名簿 学校で取りまとめて応募する場合はこの2種類の書類をダウンロードして添付してください
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年7月20日(土) ~ 2024年10月8日(火)
応募資格
日本国内にお住まいの小学4年生〜中学3年生(国籍不問)
特選  堺市長賞        1作品   賞状と自転車  堺市教育長賞     1作品  賞状と自転車  シマノ自転車博物館賞 1作品  賞状と自転車  近畿経済産業局長賞  1作品  賞状と副賞 優秀賞  個人の部  10作品 賞状と副賞  チームの部  2作品 賞状と副賞 努力賞:30作品 賞状と副賞 参加賞:全員 オリジナルクリヤーホルダー ※賞品の自転車はこの写真のモデルとは異なります。 ※賞品および参加賞はデザイン等が変わることがあります。
結果発表
2024年11月中旬 2024年11月16日(土) シマノ自転車博物館ホームページにて発表します。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
表彰式 2024年12月7日(土)14:00~15:00 シマノ自転車博物館にて ※「特選」「優秀賞」の方を対象に行います

出典:https://www.bikemuse.jp/event/planning/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。