公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    JCITOMAKOMAIフォトコンテスト#好きトマ2024

    締切日
    2024年11月24日(日)
    主催者
    一般社団法人苫小牧青年会議所
    マルトマ食堂海鮮詰め合わせ2万円分
    応募資格
    ※日本国内にお住まいの方であればプロ・アマ・年齢・国籍・を問いません。どなたでも応募可能です。 ※未成年の方が応募する場合は、保護者の同意が必要です。

    JCITOMAKOMAIフォトコンテスト#好きトマ2024

    募集内容
    テーマ 「JCI TOMAKOMAI フォトコンテスト #好きトマ2024」 苫小牧市内で撮影されたものであれば過去の写真でも応募可能。 苫小牧市の過去、現在の風景や街並み、おすすめのグルメ、これまで開催されてきたイベントなど皆さんが感じた苫小牧の魅力、そして生活様式の変化によって再発見した苫小牧の魅力が伝わる写真を募集いたします。
    作品規定
    ・応募写真数に制限はございませんので、お一人様何枚でも投稿・送付ください。 ・応募写真は、他の作品展・コンテストに応募されていない作品に限ります。不特定多数の目に触れる展示や印刷物に用いられた作品は認めません。 ・ベストいいね賞はいいね数を参照に選考いたします。その他の賞は当会議所が審査して、入賞作品を決定します。 ・応募者本人が撮影し、すべての著作権を有している作品に限ります。 ・応募写真は、入賞の有無を問わず、当会議所ホームページ、その他WEB媒体やSNS等に応募者の許可なく掲載される場合があります。また、これらの掲載にあたり、当社は応募写真の一部を修正・改変できるものとします。 ・Instagramのアカウントが非公開の場合は審査の対象になりません。また、本コンテスト実施期間中にアカウントのフォローを解除すると応募が無効となります。 ・以下の場合は入賞又は賞品の発送が無効となります。ご注意ください。 -入賞通知を発信後、指定の期限までに、ご連絡先、賞品お届け先その他の必要事項のご連絡をいただけない場合 -入賞時にいただいた住所の入力不備または連絡不能などの理由により賞品をお届けできない場合 -入賞後に、応募写真が応募条件に反すること、または不正行為もしくは第三者の権利侵害の恐れがあることが判明した場合 ・フィルター編集機能等を使用した画像加工を認めますが合成など著しい加工をした写真や組写真等はご遠慮ください。 ・作品に、名前、日付、クレジットなど文字入力加工をしたものはご遠慮ください。 ・応募受付の確認メール等はしておりません。確認が必要な場合は個別に当会議所事務局までご連絡ください。 ・被写体の肖像権や著作権等は、応募者の責任において承諾を得てください。 ・本募集の応募によるいかなるトラブル、損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生した場合にも、当会議所は一切の責任を負いません。あらかじめ御了承ください。 ・以下のような写真の応募は行わないでください。応募写真が以下に該当またはそのおそれがあると当会議所が判断した場合には、何ら通知を行わずに、当会議所の判断にて、応募写真の削除、掲載・入賞の取り消しなどの対応をする場合があります。 -公序良俗に反する行為その他法令に違反するもの。 -第三者または青年会議所に対し迷惑、不利益または損害を与えるもの。 -第三者の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む) -第三者を誹謗中傷しているもの。またそのプライバシーを侵害するもの。 -選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為、及び公職選挙法に抵触する行為 -モデルが過度に露出していたり、残虐な印象を与えるものなど他人に不快感を与えるもの。 -有害なコンピュータープログラムなどを送信するもの。 -本コンテストの適切な運営を妨げるもの。 -第三者の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為 -その他、当会議所が不適切と判断した内容を含むもの。 ・Instagram、ソフトウェア、サーバ、ネットワークの不具合に起因するトラブルに関して、当会議所は一切の責任を負いません。 ・応募者のお名前、ご住所などの個人情報は、入賞の通知、賞品の発送目的のために必要な範囲で利用します。 ・入賞者のアカウント名は公開されます。ご了承ください。 ・当会議所は本コンテストにおけるサービスの一部または全部を、事前に通知する事なく変更・中止・中断・終了できるものとします。当会議所は、それによって生じた損害について、一切責任を負いません。 ・応募の受付、審査結果等に関するお問い合わせはお受けいたしかねます。ご了承ください。 ・本コンテストは、当会議所が主催しています。Instagramは本コンテストの後援、承認、運営を一切行っておらず、Instagramとは一切関係がありません。また本コンテストへの応募、および賞品に関して、Instagramは一切の関与をしません。
    応募方法/応募先
    STEP.1 STEP.3 苫小牧青年会議所Instagram公式アカウントをフォロー STEP.2 自身のInstagramアカウントで写真・イラストにハッシュタグ「好きトマ2024」を付けてエピソードとともに投稿。 ・Instagram上で「苫小牧青年会議所」と検索し公式アカウントをフォローしてください。フォローしていない方には当選通知ができないのでご注意ください。 ・Instagramの鍵は外してください。 ・Instagramアカウントが非公開設定になっていると投稿が確認できず、当選対象になりませんのでご注意ください。 ※フォローし投稿いただいた場合、本事業の募集要項を確認し応募規約に同意したものとみなします。万が一、同意いただけない場合は応募を中止してください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年11月6日(水)00:00 ~ 2024年11月24日(日)18:00
    応募資格
    ※日本国内にお住まいの方であればプロ・アマ・年齢・国籍・を問いません。どなたでも応募可能です。 ※未成年の方が応募する場合は、保護者の同意が必要です。
    【賞】 最優秀賞 1作品 (マルトマ食堂海鮮詰め合わせ2万円分) 優秀賞 2作品 (ビクトリーポーク詰め合わせ1万円分) ベストいいね賞 1作品 (Amazonギフト1万円) 【部門別賞】 風景・自然部門 2作品 (三ツ星ハスカップジャム) グルメ部門 2作品 (味の大王 カレーラーメン) イベント部門 2作品 (一休そば総本店 一休そば特製生そば) スポーツ部門 2作品 (大丸水産ほっき珍味)
    結果発表
    2024年11月下旬 令和6年11月30日(土)結果発表 ※苫小牧青年会議所インスタグラムにて「#好きトマ2024」を付けた投稿、苫小牧青年会議所HPにて結果発表を行います。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:http://toma-jc.jp/report/archives/2350
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。