公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    きたもと縄文みやげ開発アイデアコンテスト

    締切日
    2024年12月31日(火)
    主催者
    北本市特産品推進委員会
    10 万円
    応募資格
    個人・団体・企業、市内・市外を問わず、どなたでも応募可能です。

    北本市内には、国指定史跡「デーノタメ遺跡」をはじめとして縄文時代の遺跡が数多く存在し、古くからこの地域は住みやすかったことを物語っています。 そこで、デーノタメ遺跡の国指定史跡決定に合わせ、「縄文文化都市きたもと」をPRできる「きたもと縄文みやげ」の開発アイデアを募集します。

    募集内容
    「縄文文化都市きたもと」を PR できる「きたもと縄文みやげ」の開発アイデア 想定している商品イメージ ・北本の縄文時代(デーノタメ遺跡を含む)にちなんだ商品であること ・「縄文文化都市きたもと」を PR できる商品であること ・市外、県外等に、「きたもと縄文みやげ」として持っていきたくなる商品であること 【募集部門】 (1)グルメの部(食品部門) (2)グッズの部(工芸品部門)
    作品規定
    【出品条件】 出品作品は、次のすべての条件に該当するものとします。 (1)北本の縄文時代にちなんでいること。 (2)応募者のオリジナル作品であること(既存商品も可)。 (3)第三者の有する商標権等の知的財産権を利用する場合は、出品者の責任において必要な許可を得ていること。 (4)二次審査に応募でき、その場で作品を提示できること。   グルメの部の場合、二次審査で試食(12人分相当)を提供できること。 (5)商品化のための、商品名や内容の一部改変(レシピ、ネーミングの変更等)に同意できること。 (6)商品化の権利(著作権、使用権、商標権等)を北本市特産品推進委員会に帰属できること(既存商品の場合は別途調整)。 搬入・展示・搬出 (1)搬入日時:令和 7 年 3 月 1 日(土)12:00~13:00 (2)搬出日時:令和 7 年 3 月 1 日(土)16:00~17:00 (3)注意事項 出品者の責任において、コンテスト会場に搬入・搬出してください。 展示場所は商品の形状等を考慮し、事務局で指定します。 試食や展示に必要な食材や備品等は、各自でご準備ください。 試食品の調理は、コミュニティセンター調理室をお使いください。 試食を準備する際は、試食用の使い捨て皿等にあらかじめ小分けし、審査員には、個別で試食提供できるようにご準備ください。 審査に係る試食品や資料作成、搬入・搬出等の経費は、出品者の負担とします。 応募上の注意事項 (1)応募要領をよくお読みのうえ応募してください。応募者は、本要領の内容を十分に理解し、同意されたものとします。 (2)提出いただいた書類は返却しません。 (3)応募者の氏名、内容、応募のために提出された書類は、審査に関する事項を除き、原則非公開とします。 (4)審査内容、審査結果に対する個別の問合せには応じません。 (5)応募要領に対する違反、アイデアの盗用、その他不正があった場合には、失格や受賞取消し及び賞金の返還を求める場合があります。 (6)北本市暴対条例に抵触する場合は応募を受け付けません。 (7)作品に表示する文字・画像デザインのフォント・書体・色のバリエーションについては、まとめて1つの作品とします。 (8)複数の応募も可能ですが、1 応募者につき 1 点までを一次審査通過作品とします。
    応募方法/応募先
    「応募用紙」に必要事項を記入し、下記まで持参、郵送またはメールにてご提出ください。 また、「応募用紙」に、作品の写真を必ず添付してください。なお、応募用紙は、北本市役所、北本市観光協会、市内公共施設で配布のほか、北本市観光協会ホームページからダウンロードできます。 住所:〒364-0035 埼玉県北本市西高尾1-249 北本市観光協会 「きたもと縄文みやげ」開発アイデアコンテスト 係 注意事項:申込時には、作品の送付は不要です(写真の提出をお願いします)。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2024年12月1日(日) ~ 2024年12月31日(火)
    応募資格
    個人・団体・企業、市内・市外を問わず、どなたでも応募可能です。
    グルメの部とグッズの部の両部門で、以下の各賞を選定します。 ・最優秀賞 2 点(各部門 1 点) 賞金 10 万円 ・優秀賞 4 点(各部門 2 点) 賞金 5 万円 ※審査結果によっては、該当なしの場合があります。 (2)結果発表・表彰式 審査終了後に、結果発表及び表彰式を行います。受賞者には、賞状と賞金を贈呈します。
    入選点数
    10点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:http://www.machikan.com/jomonmiyage/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。