公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第2回句碑建立HAIKU日本全国俳句大賞「春の句」募集中

    締切日
    2025年4月30日(水)
    主催者
    NPO法人HAIKU日本
    四国霊場6番札所安楽寺に句碑建立、阿波天然藍染めの掛け軸、作品の短冊
    応募資格
    資格不問

    NPO法人HAIKU日本は設立12年を迎えました。2025年度は「句碑建立第2回HAIKU日本全国俳句大賞」の全国募集を行います。 俳句の石碑の建立場所は、第1回と同じ四国霊場6番札所「安楽寺」です。 各季節の大賞と準大賞1点ずつの受賞者の句碑を建立します。高さ1メートル50センチ、幅20~25センチ、厚さ10センチ程の石碑を建立し、句碑には俳句と作者名または俳号、都道府県名を刻印します、句碑のサイズは自然石の為、多少異なります。 句碑は永遠のメモリーとして四国霊場に刻まれ保存されます。安楽寺から始まるHAIKU日本句碑ロードが俳句はもとより四国遍路の振興に役立つことを期待しています。

    募集内容
    題材は自由です。「春の句を」募集中です。日本の春を楽しむ個性豊かな俳句をお待ちしています。春には、新たなる生命の息吹が聞こえます。発見や喜びを素直に俳句にしましょう。 応募作品は未発表の句に限ります。
    作品規定
    原稿用紙やA4用紙などに、3句以内1組の「春の季語」の俳句と、俳号またはお名前、電話番号、住所、年齢をご記入ください。 1組につき投句料2,000円が必要です。 郵便小為替または現金書留でお送り下さい。ネットバンキングによる送金も可能です。
    応募方法/応募先
    HAIKIU日本のホームページの応募フォームから必要事項を記入後、送信して下さい。 郵送の場合は宛先 〒770-0028徳島市佐古八番町5-19       HAIKU日本            までお送りください。
    出品料
    3句以内1組 投句料2,000円 何組でも応募可能 郵便小為替、現金書留、ネットバンキングで送金
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年2月1日(土) ~ 2025年4月30日(水)
    応募資格
    資格不問
    春の句大賞1点と準大賞1点 四国霊場6番札所安楽寺に高さ1メートル50センチ、幅20~25センチ、厚さ10センチ程の句碑建立、作品の短冊と阿波天然藍染めの掛け軸と短冊、賞状 選者4人の春の句特選 賞金1万円と賞状
    入選点数
    10点未満
    審査員
    俳人 岸本尚毅 蛮の会主宰 鹿又英一 河副主宰 鎌田俊 HAIKU日本理事長 神野喜美女
    結果発表
    2026年3月下旬 結果発表は、春・夏・秋・冬の1年間の募集結果をまとめて2026年3月31日にHAIKU日本ホームページで発表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    前回応募数
    324点

    出典:https://haikunippon.net/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。