公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    リプレースしたくなる換気扇とは!?三菱電機プロジェクト

    締切日
    2025年4月6日(日)
    主催者
    Wemakeコラボプロジェクト、三菱電機株式会社 中津川製作所
    賞金125万円
    応募資格
    資格不問

    換気扇が今後どんな価値を提供していけるのか、次の姿を模索していこうという取組みになります。そしてそのための発想の切り口として、”リプレースしたくなる換気扇とは何か?"をテーマに皆さまと一緒に考えていきたいと思っています。

    募集内容
    テーマ1) リプレースしたくなるような換気扇の新製品アイデア テーマ2) 換気扇をリプレースしたくなるようなアプリケーションやサービス、または販売施策のアイデア
    作品規定
    ■提案に求めること ・お金を払ってでも欲しがられる理由があること ・ターゲットと提供価値が明確にあること ・既存製品とリプレース可能な構造であること ・リプレースにより、換気扇本体の売上が期待できるアイデアであること ■採用できない提案 ・空調機との連携アイデア ・リプレースのハードルが高いアイデア
    応募方法/応募先
    ■初期提案(任意) 2025/1/31(金) ~ 2025/3/9(日) 募集テーマをよく読んで、中身を考え抜いたコンセプトを提案してください。企業からフィードバックをもらうにはこの期間内の提案が必要です。詳しくはこちら: https://www.wemake.jp/projects/196#supplement をご覧ください。 ■提案〆切 2025/4/6(日) 23:59 主催企業の目に留まるとフィードバックが届くので、それを参考に〆切までに提案のブラッシュアップをしてください。提案はこの期日まで受け付けています   ■応募方法 審査基準をよく読んだうえで、以下の情報を準備し、Wemake上の投稿フォームからをご提案ください。 ・コンセプトの画像1~10枚程度(CG/写真/スケッチなど) ・コンセプトの説明(タイトル・課題や欲求・ソリューションと提供価値・詳細説明)
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2025年1月31日(金) ~ 2025年4月6日(日)
    応募資格
    資格不問
    最優秀賞:100万円:チームメンバーには別途25万円(均等割) 優秀賞:50万円:チームメンバーには別途15万円(均等割) 特別賞:30万円:チームメンバーには別途10万円(均等割) ファイナリスト:7万円:チームメンバーには別途 3万円(均等割)
    入選点数
    10点未満
    結果発表
    2025年8月中旬
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.wemake.jp/projects/196
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。