公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    害蟲展season6

    締切日
    2025年6月9日(月)
    主催者
    8thCAL株式会社
    最優秀賞 (1点) 賞金30万円・展示・図録掲載
    応募資格
    ■ 参加資格 応募要項にあるコミュニケーション(eコマースサイトでのエントリー、Googleフォームでの作品提出、作品輸送手配、他)ができる、またはその介助者がいること

    人間にとって「不都合」「不快」「不利益」な一面だけに目が行ってしまいがちな、いわゆる「害虫」の美しい点・有益な側面・生命の循環や存在次元に焦点を当てて制作された作品を広く公募、展示をします。審査員一同、皆さまのご参加をお待ちしています。

    募集内容
    テーマ:「害虫」と呼ばれている生物の、美しい点・有益な側面・生命の循環や存在次元などをモチーフに制作された作品 モチーフは「蟲 (虫)」(節足動物)に該当するものとします。 1次審査用提出フォームにて「そのモチーフを選んだ理由/害虫と定義した理由」をご記入いただきます。
    作品規定
    作品形態:輸送可能で、遠隔での審査が可能な作品(ライブ表現や再現性困難なものは不可) 平面作品の場合: 最大 M15号 以内(652 × 455mm)(要額装・外寸) 立体作品の場合: 3辺の合計が 60cm 以内 / 重さ最大 5 kg 写真作品の場合: A2以内(420 × 594mm)(要額装・外寸) 映像作品の場合: 3分以内 書作品の場合 : 全懐紙以内(約365×485mm)(要額装) 応募作品条件 以下を必ずご一読いただき、理解・承諾いただいた上でご応募ください。ご応募いただいた時点で、条件・規約に同意したものとします(応募者が未成年の場合は、必ず法定代理人の同意を得てください)。 個人又はグループ(※同名義での応募作品は1点まで) 応募者自身のオリジナルであり、国内外で自作のものに限ります。 ※他の公募展に出品していない作品 ※個展で発表している作品は可 応募作品が第三者の著作権ならびに知的財産権を侵害しないこと、および著作権使用の許諾済を、事前にご確認ください。 公序良俗その他法令の定めに反する作品、誹謗中傷を含む作品でないこと。 反社会的勢力の活動を助長する行為が判明した場合、審査の対象外となります。受賞発表後に判明した場合であっても、受賞は催告無しに取り消されます。また、その場合に生ずる損害については賠償は一切行われません。 ※ 募集作品規定を脱した作品は、審査対象外となりますのでご注意ください。
    応募方法/応募先
    ■ 参加方法と審査プロセス ①【エントリー】 《必須》『8thCAL STORE』サイトにて害蟲展 season6 エントリーフィーチケットを購入 ※ チケット購入情報確認後、事務局(注1:応募要項最下部をご参照ください)より順次1次審査用提出フォームURLをメールにてお送りします。 ※ クレジットカード以外の購入方法を選択された方は、入金確認後にフォームを送信いたします。 ※ 事務局のメールアドレス(info-gaichuten@8thcal.design)からのメールが受信できるように予め設定をお願いいたします。 ※ キャリアメール(@ezweb.ne.jp や @docomo.ne.jp 等)は、文字数制限やドメイン指定受信による受信エラーの可能性等があるため推奨しておりません。 ※ 未着と思われる場合は、SPAM(迷惑メール)フォルダをまずご確認のうえ、事務局メールアドレスにお問い合わせください。      ↓ ②【1次審査資料提出】 《必須》『害蟲展 season6 1次審査用提出フォーム』にて以下を送信。 一次審査作品資料例 の内容(氏名、作家名、作品タイトル、作品形態、サイズ、使用画材・素材、選んだモチーフと理由、作品説明、作品の写真画像2-3枚、ポートフォリオ1-2枚)を網羅したPDF 上記PDFに書いてある情報     ↓ ③【1次審査】2025年6月中旬 合否はメールにて全てのエントリー頂いた皆さまへご連絡致します。 1次審査通過者へは、個別にメールにて今後の手順をご連絡致します。      ↓ ④【2次審査資料提出】 現物作品を送付していただき、2次審査を行います。 作品の送付先は別途通知致します。(作品搬入時期は6月中旬予定) 作品の送料はすべて出品者負担となります。 梱包の際は必ず再梱包できる資材を使用し、着払伝票に返送先を記入の上同梱してください。 (入賞/入選の場合には巡回展輸送がありますので、耐えうる梱包をお願いいたします。)      ↓ ⑤【2次審査】 合否はメールにて全てのエントリー頂いた皆さまへご連絡致します。 入選作品は、2025年8月頃に害蟲展ホームページにて発表します。      ↓ ⑥【展示会】 2025年9~10月に東京他での展示会を予定しています。
    出品料
    ■ エントリーフィー   5,000円 エントリーフィーは消費税 (10%) 込みです エントリーフィーチケットは『8thCAL STORE』サイト からご購入ください。 エントリーフィーは審査結果にかかわらず、如何なる場合も返却いたしません。 システム利用料などの手数料はご負担をお願い申し上げます。 ※エントリー期間内に入金確認ができない場合は、審査対象外となりますのでご注意ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年2月3日(月)00:00 ~ 2025年6月9日(月)17:00
    応募資格
    ■ 参加資格 応募要項にあるコミュニケーション(eコマースサイトでのエントリー、Googleフォームでの作品提出、作品輸送手配、他)ができる、またはその介助者がいること
    ■ 賞 最優秀賞 (1点) 賞金30万円・展示・図録掲載 優秀賞  (1点) 賞金10万円・展示・図録掲載 入選 (約18点) 展示・図録掲載
    入選点数
    10点~30点未満
    審査員
    ■ 審査員 丸山 宗利  (昆虫学者)    舘野 鴻   (生物画家)     満田 晴穂  (自在置物作家)  中峰 空   (箕面公園昆虫館 館長) 服部 雄二  (株式会社ベモーレ 代表) 岡部 美楠子 (8thCAL株式会社 代表)
    結果発表
    2025年8月頃 【1次審査】2025年6月中旬 合否はメールにて全てのエントリー頂いた皆さまへご連絡致します。 1次審査通過者へは、個別にメールにて今後の手順をご連絡致します。  【2次審査】 合否はメールにて全てのエントリー頂いた皆さまへご連絡致します。 入選作品は、2025年8月頃に害蟲展ホームページにて発表します。 【展示会】 2025年9~10月に東京他での展示会を予定しています。
    諸権利
    ■ 著作権の扱い 2次審査に通過し、「害蟲展」で展示させて頂く作品の写真画像については、SNS、ホームページ、雑誌、その他媒体、資料等に使用・掲載することを許諾するものとします。 ■ 免責事項 作品の取扱いには、細心の注意を払いますが、輸送、不可抗力、不測の事態による作品の損傷などにおきましては、一切その責任を負いません。 ■ ※注1:害蟲展season6事務局について 害蟲展season6の事務局は、主催・8thCAL株式会が行います。 応募者の方からご提供いただく個人情報は、8thCAL株式会社のプライバシー・ポリシーに基づき管理し、運営上の連絡や資料の発送、統計処理等に利用いたします。
    補足
    ■ 害蟲展season6 お問い合せ先・事務局メールアドレス info-gaichuten@8thcal.design

    出典:https://sites.google.com/8thcal.design/exhibition/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。