公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第71回角川俳句賞

    締切日
    2025年5月31日(土)
    主催者
    角川文化振興財団「俳句」編集部
    副賞30万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    角川俳句賞は、俳句界で最も権威のある新人賞として高い評価を得ているようです。賞金30万円という高額な副賞も魅力的で、応募資格に制限がないため、誰でも挑戦できる機会がありそうです。

    角川俳句賞は、俳壇に清新な風を吹き込む才能の発掘を目的として、昭和30年、角川書店により創設されました。以来、俳句に志を持つ人々に等しく目標とされ続けています。 毎年、未発表作品50句の応募作品を対象に受賞作を決定。60年の歴史を経て、現在は角川文化振興財団のもとに、俳壇で最も権威のある新人賞として高い評価を得ています。 締切は5月31日、授賞の決定は9月、『俳句』11月号誌上にて受賞作品、受賞のことば、選考経過等を掲載、賞の贈呈式は1月に開催しています。

    募集内容
    未発表作品50句
    作品規定
    B4判400字詰原稿用紙を使用してください。 ワープロ原稿の場合は、B4判無罫用紙を20行取りとし、大きめの明朝体を使用してください。 原稿冒頭に作品の表題と作者名を明記してください。 別紙に次の項目を記して同封してください。 (1)表題 (2)俳号・本名・生年月日・年齢・性別 (3)郵便番号・住所 (4)電話番号 (5)略歴(師系・俳歴・受賞歴等) (6)現在の所属誌 (7)職業 50句中に既発表作品、二重投句があれば無効となります。 (既発表作品には新聞、雑誌、結社誌、同人誌、句会報のほか、ホームページ、ブログ等に掲載された作品も含まれます)
    応募方法/応募先
    〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム 角川文化振興財団 『俳句』編集部 ※封筒には必ず「角川俳句賞応募作品」(※赤字・太字)と朱書きしてください。 締切 2025年5月31日(消印有効)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年5月31日(土)
    応募資格
    資格不問
    賞状、記念品ならびに副賞30万円
    結果発表
    『俳句』2025年11月号(10月25日発売)誌上 (受賞作品のほか、予選通過作品の中から数篇を候補作品として掲載します)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.kadokawa-zaidan.or.jp/kensyou/kadokawa_haiku/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。