公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    5th International Leather Craft Exhibition

    締切日
    2025年5月15日(木)
    主催者
    Japan Leather Craft Association
    副賞とブルーリボン、特製盾
    応募資格
    資格不問

    ILCE(International Leather Craft Exhibition)は、作品を公募し、集まった作品に対して関係者および審査員などによる審査を経た入選作品を一般展示する展覧会です。 それによりこれからのレザークラフト界の文化交流、世代交流、世界交流の場となり、広く、多くの交流を通じてレザークラフトのさらなる発展を目指しています。 古代より人々の身近にあった革は、無限の可能性を移めた素材です。 ILCEは、国際的交流を視野に入れ、多様なニーズに応えられる新しい形の展覧会を目指します。 素敵な会場であなたの作品を展示しませんか?

    募集内容
    出品資格:制限はありません。 規定:革を主たる素材としたオリジナル作品であること。 ■部門 ①絵画、②バッグ、③小物、④インテリア、⑤服飾、⑥ジュニア、⑦ビギナー ①〜⑤はそれぞれカービング有無の部門があります。 ※カービング有とは、ナイフ及び刻印を使って表現された作品。 ※今後、部門が新設される場合もあります。 当協会HP及びSNSにてお知らせいたします。 審査員の判断により応募した部門を変更する場合があります。 ※ビギナー部門は審査は受けられますが受賞対象にはなりません。
    作品規定
    規定:革を主たる素材としたオリジナル作品であること。
    応募方法/応募先
    ●作品エントリー ・システムの関係上googleアカウントをご準備の上、 当協会HP内のエントリーフォームからご応募ください。 ・必ずHP内の 「応募に際しての諸注意」 (https://jlca.tokyo/ilce/guidelines/entry-google.html) をご確認ください。 ・エントリー作品を0美術館へ送付する場合 必ず日時指定を 2025年7月3日(木)午前中着で送付してください。 ・エントリー作品を0美術館へ直接持ち込む場合 2025年7月3日(木)午前11時~午後3時の間にお越しください。 ※上記日時以外に送付された作品は 0美術館またはJLCA事務局ではお預かりできません。着払いにて返送いたします。
    出品料
    ■出品料 一般 1点12,000円 2点19,000円 3点22,000円 ビギナー部門 1点6,000円 2点9,000円 3点12,000円 ジュニア(18歳未満) 1点4,000円 2点6,000円 3点8,000円 作品送付、搬入いずれの場合も、5月15日(木)までに下記へお振り込みください。 ゆうちょ銀行記号10160番号86988511 他金融機関から振り込む場合 店名〇一八(ゼロイチハチ)店番018口座番号8698851 Japan Leather Craft 協会 お振込みは出展者名と同一名義でお願いいたします。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年3月25日(火) ~ 2025年5月15日(木)
    応募資格
    資格不問
    ■賞 大賞:各部門の1位の中から選出します。 部門賞:部門ごとに各賞を決定します。 STUDIO TAC CREATIVE賞:全部門の中からSTUDIO TAC CREATIVE社が選びます。 GINZA TANIZAWA TOKYO賞:全部門の中から銀座タニザワ社が選びます。 JLCA賞:全部門の中からJapan Leather Craft 協会が選びます。 ※1位には副賞とブルーリボン、2位にはレッドリボン、3位にはホワイトリボンが用意されます。 ※該当作品が無い場合は、賞の授与がありません。
    入選点数
    100点以上
    審査員
    ■審査員 大塚孝幸(タカ・ファインレザー・ジャパン) 小屋敷清一(クラフト学園) 近野真弓 (mai leather craft) 藤田一貴(クラムレザークラフト) まつだみちこ(Japan Leather Craft協会会長) 大竹正博(Japan Leather Craft協会副会長) Honghao Cai(Japan Leather Craft協会理事)
    結果発表
    ●審査結果発表 ・入選作品は会期中の会場展示をもって発表となります。 ・入賞作品は会場でのリストの掲示、およびリボンその他の貼付にて発表いたします。 ・会期終了後、7月末までに登録されたメールアドレス宛に改めて審査結果をご連絡する予定です。 ※事前の結果連絡は行いません。 お問い合わせにもお答えできかねます。予めご了承ください。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    前回応募数
    130点
    参考資料

    出典:https://jlca.tokyo/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。