公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第21回くらやみ祭写真コンクール

    締切日
    2025年5月30日(金)
    主催者
    府中観光協会
    2万円
    応募資格
    日本国内在住のアマチュアの方に限ります。

    第21回くらやみ祭写真コンクール開催 くらやみ祭の迫力と人々の威勢や活気を伝えることができる写真を募集します

    募集内容
    令和7年5月3日から6日までの間、大國魂神社で行われるくらやみ祭に関連する写真を募集します。山車や子供神輿の町内巡行など、地域で行われる行事の写真も対象とします。(人物の場合は半纏を着ているなど、例大祭に関連するもの)
    作品規定
    ①作品はデジタルデータで提出してください。なお、提出にあたってはデータ形式はJPEGファイルに限り、1枚あたり10MB以内でお願いします。 ②応募は、日本国内在住のアマチュアの方に限ります。 ③応募者が全ての著作権を有しているオリジナル作品に限ります。また、応募作品の返却はしません。 ④ 類似作品、著作権侵害になるとみなされる作品は、応募できません。*画像の加工や合成は不可 ⑤ 同一または類似作品が規模の大小にかかわらず、他のコンテストなどに応募中または応募予定、あるいは入賞された作品は応募できません。ただし、他のコンテストにおいてすでに落選が決定している作品、応募者本人の制作による市販目的のない出版物や本人のホームページ·SNSに掲載した作品、審査のない写真展に出品した作品は応募できます。 ⑥府中観光協会ホームページ等で公開をしますので、個人を特定できる写真を応募する場合は、必ず本人の承諾を得てください。 ⑦応募は1人5点までとし、賞品のある入賞は1人1点までとします。 ⑧応募作品の編集権、使用権、出版権、二次使用権、有料または無料による頒布権は府中観光協会に帰属します。 *規制区域内は、祭礼関係者·警察官および許可を得た公式記録撮影者以外は侵入禁止となります。 *一部、非公開の催しもあります。警察官·警備·祭礼関係者から、撮影中止や移動などを指示された場合は速やかに従ってください。 *撮影に際しては安全確保に努め、混雑の中では脚立·踏み台·三脚·自撮り棒などのご使用はお控えください。 *競馬式(こまくらべ)撮影の際は、御神馬を刺激するフラッシュは使用禁止とします。 *著作権は観光協会に帰属し、申込者は著作者人格権を行使しないものとします。また、第三者の著作権や肖像権を侵害しないことを保証する作品のみに限ります。
    応募方法/応募先
    ①作品データは、ファイル名を 氏名_作品名_撮影日_撮影場所 となるようリネームしてご提出ください。 ②ご提出はCDでの持参·郵送 (府中市宮町3-1府中市観光情報センター) または電子メールにて送付(info01@kankou-fuchu.com) 提出先 府中市観光情報センター (受付時間:9時~17時) TEL 042-302-2000 〒183-0023 東京都府中市宮町3-1
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年5月30日(金)
    応募資格
    日本国内在住のアマチュアの方に限ります。
    最優秀賞··1点/賞金2万円·賞状·賞品 優秀賞········2点/賞金1万円·賞状·賞品 優良賞····3点/賞状·賞品 観光協会会長賞···1点/賞状·賞品 佳作···········10点以内/賞状·賞品を予定
    結果発表
    2025年8月頃 審査結果は、令和7年8月中に応募者全員に文書で通知します。また、入賞された方は後日表彰いたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://mitte-x-img.istsw.jp/fuchu-kankou/file/2025_kurayami_photo_concours_A4.pdf
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。