弘法大師生誕1250年記念句碑建立第2回HAIKU日本全国俳句大賞



- 締切日
- 2026年1月31日(土)
- 主催者
- NPO法人HAIKU日本
- 賞
- 四国八十八か所霊場「安楽寺」に句碑建立、賞状、作品の短冊と阿波天然藍染めの掛け軸
- 応募資格
- 資格不問
HAIKU日本は設立12年を迎え、「弘法大師生誕1250年記念第2回句碑建立HAIKU日本全国俳句大賞」の募集を行っています、現在は「冬の句」の募集を行っています。
- 募集内容
- 冬と新年の季語の俳句を募集中です。万物が眠る冬、そして心を新たにする新年。初心者には初心者の新たな新鮮な発想があります、初心者の方の応募もお待ちしています。
- 作品規定
- 3句以内1組 投句料金2,000円 郵便小為替または現金書留でお送りください。 ネットバンキングによる送金も可能です。(ホームページ参照)
- 応募方法/応募先
- 応募フォームから投稿して下さい。郵送の場合は、A4用紙などに俳号(俳号を記入頂くと結果発表時に俳号で公開)、お名前、住所、電話番号と作品をご記入下さい。
- 出品料
- 3句以内1組 2000円
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年11月1日(土)00:00 ~ 2026年1月31日(土)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 大賞1点、準大賞1点は四国六番安楽寺に句碑建立など 選者4人の冬の句特選 4点 賞金1万円と賞状
- 審査員
- 岸本尚毅(NHK俳句選者) 鹿又英一(蛮の会主宰) 鎌田俊(河副主宰) 神野喜美女(HAIKU日本理事長)
- 結果発表
- 結果は、当法人ホームページで2026年3月31日午前0時に発表。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 特にありません。
- 前回応募数
- 831点
出典:https://haikunippon.net/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。