公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    おびひろ氷まつり 市民氷雪像コンクール

    締切日
    2018年12月28日(金)
    主催者
    帯広のまつり推進委員会
    帯広市長賞、ほか入賞者:賞状並びに盾を進呈
    応募資格
    どなたでも(帯広市民以外の方でも参加できます)

    第56回 おびひろ氷まつり 市民氷雪像コンクール参加者募集! 2019年2月1日から2月3日まで『第56回おびひろ氷まつり』が開催されます。毎回多数の皆様にご参加いただいております、市民氷雪像コンクールの参加者を現在募集しております。詳しい内容については、下記の実施要項をご覧ください。尚、ご不明な点などございましたら、株式会社新生(おびひろ氷まつり管理運営業務受託業社)までお問い合わせ下さい。 ●第56回 帯広氷まつりHP http://www.obihiro-icefes.com/ ●第56回 おびひろ氷まつり 市民氷雪像コンクール実施要綱 第56回おびひろ氷まつり 市民氷雪像実施要綱: http://obikan.jp/wp/wp-content/uploads/86418ae84b49c03bae0b69071c6d121b.pdf

    募集内容
    おびひろ氷まつりの市民氷雪像は、地域の皆様が気軽にまつりに参加できるだけではなく、来場者も楽しみにしているコーナーのひとつです。企業やサークル等の団体のほか、家族や友人同士などの個人での参加も可能です。厳しい冬の寒さの中で作品を創り上げる喜びを、仲間やご家族と共にお楽しみください。 日  程 ○開 会 式 1 月 26 日(土)午前 10 時 おびひろ氷まつり会場ビニールハウス内 ○製作期間 1 月 26 日(土)~ 1 月 30 日(水) 5 日間 ○展示期間 ~2月3 日(日) 製作条件 ○当実行委員会にて用意する「雪組」「氷」を使用し、会場にて雪像・氷像を製作していただきます。 ○製作基数の制限はありません。 <雪 像> ○雪組 W1.8m×D1.8m×H1.8m ○雪像の高さ 2.5m 以内 ○台座は設置しません。予め設置する鉄杭の範囲内 W4m×D3m 以内で製作ください。 <氷 像> ○氷 L0.95m×W0.55m×H0.26m を最大 15 本使用可能です。氷は当実行委員会にて用意します。 ○氷像の高さ 2.5m 以内 ○台座は設置しません。予め設置する鉄杭の範囲内 W4m×D3m 以内で製作ください。 ※一般参加の部は、ご家族・ご友人などと楽しみながら製作していただく部門です。審査対象とはなりません。参加景品アリ。  審査対象外ですが、安全面から下記禁止・注意事項を遵守ください。 ※製作規定のサイズを超えると審査対象外となります。 ※氷雪像への装飾(ネオン・照明等)を行うことは禁止ではありませんが、審査の加勢とはなりません。 禁止事項 公平性・安全性から以下の行為を禁止します。 ○「雪」「氷」の持ち込み。 ○滑り台等、危険がある物の製作。 注意事項:安全に関わる事項のため、必ず遵守ください。 ○使用機材、制作方法、その他安全性を欠くと判断される物(事)、周囲に危険を及ぼすと判断  される物(事)がある場合には即時、使用(製作)中止となる場合があります。 ○製作については、周囲の安全を最優先し作業してください。 ○製作に重機(ショベル等)や電気工具(チェーンソー等)を用いる場合は特に細心の注意を払う  と共に、安全確認のため、保安要員を必ず付けてください。保安要員含め、安全確保が出来ない  場合は使用を中止してください。 ○当実行委員会にて「ノミ」を 2 本貸出しますが、その他必要な物については各自でご用意ください。
    作品規定
    申 込 ○期  限 平成 30 年 12 月 28 日(金) ○申 込 先 おびひろ氷まつり管理運営業務受託社       ㈱新生 帯広支社 〒080-0010 帯広市大通南 8 丁目 1 番地 1 太平洋興発ビル 3 階       TEL:0155-25-1248 FAX:0155-23-7403 mail:takahashi@shinsei.com       担当 / 高橋・高村
    応募方法/応募先
    〒080-001 帯広市大通南8丁目1-1 (株)新生 帯広支社(おびひろ氷まつり管理運営業務受託業者) 0155-25-1248
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2018年12月28日(金)
    応募資格
    どなたでも(帯広市民以外の方でも参加できます)
    コンクールの部 ○作品についての審査を行い、入賞者には賞状並びに盾を進呈します。(以下、予定) ◆帯広市長賞 ◆帯広開発建設部長賞 ◆北海道十勝総合振興局長賞 ◆帯広市議会議長賞 ◆帯広商工会議所会頭賞 ◆帯広観光コンベンション協会会長賞 ◆十勝毎日新聞社社長賞 ◆帯広のまつり推進委員会会長賞 ◆帯広のまつり推進委員会特別賞 ◆おびひろ氷まつり実行委員長賞
    審査員
    1 月 31 日(木) 帯広のまつり推進委員会にて審査

    出典:http://obikan.jp/post-15987/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。