公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「岡山大学共育共創コモンズ」愛称募集

    締切日
    2022年11月30日(水)
    主催者
    国立大学法人岡山大学
    命名
    応募資格
    岡山大学学生、教職員、その他岡山大学を応援いただける全ての方

    隈研吾岡山大学特別招聘教授の監修により、令和4年12月岡山大学津島キャンパスに、「岡山大学共育共創コモンズ」が誕生します。 「岡山大学共育共創コモンズ」は、岡山の新たなシンボルとして、また、地域や企業の皆さまとともに学びあい交流できる空間として末永く愛され、広く活用していただけるものとするため、愛称を募集します。

    募集内容
    「岡山大学共育共創コモンズ」の愛称
    作品規定
    【募集期間】  令和4年8月6日(土)~令和4年11月30日(水)   【応募方法】  下記の応募フォームから応募ください。一人何点でも応募可能です。  https://forms.gle/6rPp1v7feEzF51Tv6    詳細は「岡山大学共育共創コモンズ愛称募集要項(PDF): https://okayama-visionary-commons.jp/_userdata/okayama-visionary-commons-name.pdf」をご確認ください。
    応募方法/応募先
    国立大学法人岡山大学
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年11月30日(水)
    応募資格
    岡山大学学生、教職員、その他岡山大学を応援いただける全ての方
    命名
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    【結果発表】  令和5年1月開催予定の共育共創コモンズ竣工式典において発表します。  採用者の氏名等は発表時に公表し、ホームページを含め、岡山大学の広報物に掲載いたします。

    出典:https://okayama-visionary-commons.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。