この公募は締切済みです
第3回 生賴範義賞



- 締切日
- 2022年7月31日(日)
- 主催者
- 公益社団法人 生賴範義記念みやざき文化推進協会、みやざき文化村
- 賞
- 賞金30万円、早川書房よりイラスト依頼
- 応募資格
- 高校生以上のアマチュア
宮崎市で40年にわたり世界的イラストレーターとして活躍した生賴範義氏(宮崎県文化賞・宮崎市功績者表彰、文化庁映画賞受賞)の名を冠した生賴範義賞(2020年創設)。 第3回となる今回も、全国からイラストレーションを公募し、優秀作品の表彰・展示を行い、次世代のイラストレーターの育成と輩出を目的とします。
- 募集内容
- 下記いずれかをテーマにしたイラストレーション ①テーマ「SF・ファンタジー・神話」 ②テーマ限定なし
- 作品規定
- ●共通規定 ・テーマは「SF・ファンタジー・神話」または限定なし ・一般部門(18歳以上、大学・専門学校生含む)及び高校生部門 ・出品料無料。応募に必要な製作費、送料は出品者の負担とする。 ※自作の未発表作品及び他者の知的財産権を侵害しないものに限ります。 なお、知的財産権の問題が発生した場合、すべての責任は応募者が負うものとします。 ・画材は自由。ただし平面作品のみとする。 手描きの場合は、キャンバスF20 号(72.7 ㎝×60.6 ㎝)またはB2(72.8 ㎝×51.5 ㎝)以内。 デジタル作品の場合は、解像度350dpi 以上。縦横は問わない。出力サイズA3以上B2以内。 ・一人2 点以内。 ●一次審査規定 ・デジタル作品データ、または写真やスキャンによる画像で審査を行う。原画は送らないこと。 ・出品票に必要事項を記入の上、作品の写真またはデータと共に事務局までメールまたは郵送で送付する。 作品の上下を作品画面の外に表記すること。 ・作品を写真撮影する場合は、作品画面をすべて収め、正面からゆがみが出ないようにすること。 ●応募方法 ・メール応募 出品票と作品の画像または制作データを貼付する ファイル形式はJPGまたはPDFとし、A4用紙のプリントに適した解像度を保つこと。 ・郵便応募 出品票とA4用紙に出力した作品(または撮影した写真)を同封する。直接持参も可能。 >第3回生頼範義賞-募集要項[PDF]ダウンロード: https://miyazaki-ac.com/wp-content/uploads/2022/02/03boshuyoukou-1.pdf >第3回生頼範義賞-出品申込書[PDF]ダウンロード: https://miyazaki-ac.com/wp-content/uploads/2022/02/03syuppinhyou.pdf >第3回生頼範義賞-出品申込書[Word]
- 応募方法/応募先
- 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3 丁目3 番27 号 アートセンタービル3階 みやざき文化村 生賴範義賞係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年7月25日(月) ~ 2022年7月31日(日)
- 応募資格
- 高校生以上のアマチュア
- 賞
- ・一般部門 最優秀賞 1 点 賞金30万円、早川書房よりイラスト依頼 優秀賞 2 点 賞金5万円 入選 若干 記念品 ・高校生部門 優秀賞 2 点 図書カード3万円分、記念品 入選 若干 記念品
- 入選点数
- 10点未満
出典:https://miyazaki-ac.com/topics/post-11491/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。