公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    千光寺公園視点場(元尾道城)の愛称を募集

    締切日
    2022年8月31日(水)
    主催者
    尾道市産業部観光課
    最優秀賞(採用作品) 記念品
    応募資格
    資格不問

    令和4年3月11日に竣工した千光寺公園視点場(元尾道城)について、市民や観光客に長く愛される施設となるよう、愛称を募集します。

    募集内容
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    作品規定
    「千光寺公園視点場」愛称応募用紙またはハガキに必要事項を記載のうえ、産業部観光課まで持参、郵送、Faxまたは電子メールのいずれかの方法で応募してください。  応募は1人何点でも構いません。ただし、応募用紙またはハガキ1枚につき1点で応募してください。
    応募方法/応募先
    尾道市産業部観光課  〒722-8501広島県尾道市久保一丁目15番1号  電話 0848-38-9184  Fax0848-37-2377  E-Mail kanko@city.onomichi.hiroshima.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年8月31日(水)
    応募資格
    資格不問
    採用作品の応募者には、最優秀賞として、記念品を贈り、表彰します。  また、応募作品の中から優秀賞を選出し記念品を贈ります。  最優秀賞(採用作品)1名   記念品  優秀賞       5名程度 記念品
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.onomichi.hiroshima.jp/soshiki/27/50707.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。