公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第9回 小学館ジュニア文庫小説賞

    締切日
    2023年3月31日(金)
    主催者
    小学館
    記念品、50万円、デビュー
    応募資格
    2007年4月1日以前生まれの方

    小学館ジュニア文庫編集部では、「第8回 小学館ジュニア文庫小説賞」の開催にあたり作品を募集しています。

    募集内容
    恋愛、ファンタジー、謎とき、ホラーなど 小学生の子供たちがどきどき、ワクワク、ハラハラできるようなエンタテイメント作品
    作品規定
    ●応募期間 2022年11月15日(火)10:00~2023年3月31日(金)23:59 ※郵送の場合、当日消印有効   ●原稿枚数 40文字×28行設定で50枚以上85枚以内(A4サイズ横向き/縦書き出力)   ●応募方法 ・WEB応募 1. 応募原稿は、1ページめを「タイトルページ」、2ページめを「あらすじ」としてください   (「タイトルページ」と「あらすじ」ページは原稿枚数に含みません)。 2. 原稿を保存するときのファイル形式はテキスト(txt)、ワード(doc,docx)のいずれかで。 3. 応募画面(こちら: https://manga.shogakukan.co.jp/apply/junior_bunkos/)から  『応募部門』の「ジュニア文庫小説賞」を選択し、応募フォームにもれなく入力し、 原稿をアップロードしてください。 ※アップロードできるファイルサイズは最大200MBになります。 ※最大アップロード数は1ファイルです。最後にアップロードされたファイルで上書きされます。 ※実行ファイル(拡張子が.bat や.exeのファイル)はアップロードできないようになっています。   ・郵送応募 1. 応募原稿には、左下に1から通し番号を入れてください。   1枚め「応募フォーム」、2枚め「タイトルページ」、3枚め「あらすじ」、   4枚めから応募原稿になるようにセットして、   右上をクリップでとめてください。 2. 応募宛先へ送付
    応募方法/応募先
    〒101-8001 東京都千代田区一ツ橋2−3−1 小学館ジュニア文庫編集部「小説賞」係
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年3月31日(金)
    応募資格
    2007年4月1日以前生まれの方
    ・大賞 正賞の記念品、副賞50万円、デビュー ・金賞 正賞の記念品、副賞20万円、担当者がついてアドバイス  
    補足
    ●応募上の注意 ・ご応募はオリジナル1作品までとさせていただきます。 ・ご応募は個人のみとさせていただきます(塾や学校単位での応募は受け付けておりません)。 ・同一作品による、ほかの文学賞や小説賞への二重投稿は認められません (ほかの文学賞や小説賞で賞をとっていない作品は応募可能です)。 ・第三者の権利を侵害した作品(著作権侵害、名誉毀損、プライバシー侵害など)は  無効となり、権利侵害により損害が生じた場合には、応募者の責任にて解決するものとします。 ・出版権、映像化権および二次使用権など、入選作に発生する著作権 (著作権法第27条及び第28条の権利を含む)は小学館に帰属します。 ・応募原稿は返却できません。 ・選考に関するお問い合わせには応じられません。 ・ご提供いただいた個人情報は、本募集での目的以外には使用いたしません。  受賞者のみ、ペンネーム、都道府県、年齢を公表します。 ・応募規定に違反している原稿は、選考対象外となります。   ●発表 ジュニア文庫ホームページにて2023年9月発表予定  

    出典:https://juniorbunko.jp/oubo/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。