この公募は締切済みです
角崎公園の愛称募集



- 締切日
- 2022年8月19日(金)
- 主催者
- 津久見市役所
- 賞
- 賞品
- 応募資格
- ・住所地・年齢等に関係なくどなたでも応募できます。 ・応募は1人1点までとします。(1人2点以上の応募があった場合は失格とします)
角崎公園は7月24日(日曜日)にプレオープンを迎え、数か月の養生期間を経て9月上旬には供用開始となる予定です。 つきましては、プレオープンセレモニーを開催します。 また、多くの人々に愛され親しまれる公園となることを祈念し、公園の愛称・呼称を募集します。
- 募集内容
- 角崎公園の愛称・呼称 ※自由な発想をもってお考え下さい。使用する文字や文字数の制限はありません。
- 作品規定
- ●応募方法: メール・Fax・応募箱 1.愛称・呼称(ふりがな)2.愛称・呼称の意味や付けた理由、3.住所 4.氏名(ふりがな)5.電話番号 ※津久市ホームページから所定様式をダウンロードし、上記1~5の必要事項を 記入のうえ、下記のアドレス、FAX番号へ返信願います。
- 応募方法/応募先
- 〇E-mail :tsu-machi@city.tsukumi.lg.jp 〇FAX 0972-82-9520 〇応募箱 ・市役所本庁舎1階自動販売機横、市図書館正面玄関に応募箱を設置しています。 応募用紙(メール・FAXと同じ様式)に必要事項を記入し、応募箱に投函してください。 ※その他詳細は下記の添付資料をご覧ください。 【チラシ】 >角崎公園プレオープン~愛称・呼称募集~ [PDFファイル/1.12MB]: https://www.city.tsukumi.oita.jp/uploaded/attachment/12802.pdf 【応募用紙】 >エクセル版:応募用紙 [Excelファイル/11KB] >PDF版 :応募用紙 [PDFファイル/37KB]
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年7月11日(月) ~ 2022年8月19日(金)
- 応募資格
- ・住所地・年齢等に関係なくどなたでも応募できます。 ・応募は1人1点までとします。(1人2点以上の応募があった場合は失格とします)
- 賞
- 賞品 優秀賞1点、佳作2点
- 入選点数
- 10点未満
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tsukumi.oita.jp/soshiki/12/21869.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。