この公募は締切済みです
超ショートショートコンテスト



- 締切日
- 2023年1月31日(火)
- 主催者
- 愛媛新聞社
- 賞
- 図書カード3万円分
- 応募資格
- 年齢、性別、職業、プロ、アマは問いません。 *超ショートショート部門小学生の部は、該当学年の部への応募となります。
「もしも、〇〇だったら・・・・」 空想したり、考えを巡らせたりすることは、自分の世界をちょっとだけおかしく楽しいものにしてくれます。 ショートショートは「短くて」「不思議で」「印象的な結末がある」物語。 書き方講座は2020年度から小学4年生の国語教科書に、ショートショートの小説作品は2021年度から中学1年生の国語教科書に採用されています。 想像力は未来を豊かにする能力のひとつ。挑戦すれば、ちょっと楽しい未来が待っているかも。 簡単なステップで、子どもから大人までだれでも気軽に創作できますので、ぜひ応募ください。
- 募集内容
- 【アイデア部門】 9月30日付の愛媛新聞紙面の応募用シートに沿った超ショートショートのアイデアを募集します。 >アイデア応募用シート 【超ショートショート部門】 下記のテーマいずれかに沿った、500字以内の超ショートショート作品を募集します。 ・老人ホーム ・新聞紙 ・そうめん ・ライオンの像 ・本 原稿の体裁、書式、縦書き、横書きは自由です。
- 作品規定
- ●締め切り 2023年1月31日(火) ●応募方法 <WEB> WEBから応募 <郵送> ①氏名、②郵便番号、③住所、④電話番号、⑤学生は学校名と学年、⑥応募部門を明記し、⑦ペンネームをご希望の方は記入の上、下記宛先までお送りください。
- 応募方法/応募先
- 〒790-8511(住所不要) 愛媛新聞社営業局「超ショートショートコンテスト」係 >WEB応募フォームはこちら: https://www.ehime-np.co.jp/online/information/short_short/form_short_short.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年1月31日(火)
- 応募資格
- 年齢、性別、職業、プロ、アマは問いません。 *超ショートショート部門小学生の部は、該当学年の部への応募となります。
- 賞
- 【アイデア部門】 [特別賞]10点 図書カード2千円分+田丸雅智さんのサイン本 ※本の指定はできません 【超ショートショート部門】 ・小学生低学年の部(1~3年生) [優秀賞]1点 図書カード1万円分 ・小学生高学年の部(4~6年生) [優秀賞]1点 図書カード1万円分 ・一般の部 [優秀賞]2点 図書カード3万円分 [特別賞]愛媛新聞紙面に作品掲載
- 入選点数
- 10点~30点未満
- 補足
- ●発表 2023年3月初旬の愛媛新聞で紹介します。選考に関する問い合わせは応じられませんのでご了承ください。 後日、明屋書店MEGA平田店、松山三越5階催物会場で作品を展示します。 ●その他 未発表で筆者オリジナルな作品に限ります。個人情報や実在の企業名などを使用することはご遠慮ください。作品に関する権利は愛媛新聞社に属します。応募者の個人情報は作品の選考、発表など本事業の運営にのみ使用します。
出典:https://www.ehime-np.co.jp/online/information/short_short/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。