「豊岡演劇祭2022」フリンジ参加団体募集



- 締切日
- 2022年4月25日(月)
- 主催者
- 豊岡演劇祭実行委員会
- 賞
- 上演、最大50万円の制作支援金
- 応募資格
- Selection/セレクション 下記内容をすべて満たす (1) 豊岡演劇祭開催期間中に、会場エリアにて上演、ワークショップ、フィールドワークなど、 もしくはオンライン企画をうこと。 (2) 企画運営・上演に関して、円滑なコミュニケーションが可能であること。 (3) 広報・票券・当運営など制作業務、設営・撤収含む舞台運営業務をらえること。 (4) 豊岡演劇祭のす感染症蔓延防対策にご協頂けること。 Showcase/ショーケース 下記内容をすべて満たす (1) 7以内の座組みであること。 (2) 上演時間は60分以内を安とすること。 (3) 企画運営・上演に関して、円滑なコミュニケーションが可能であること。 (4) 豊岡演劇祭のす感染症蔓延防対策にご協頂けること。 Street/ストリート 下記内容をすべて満たす (1) 企画運営・上演に関して、円滑なコミュニケーションが可能であること。 (2) 豊岡演劇祭のす感染症蔓延防対策にご協頂けること。
豊岡演劇祭2022のフリンジは3つのプログラムで参加する個人、または団体を募集します。 Selection/セレクション 【特徴】 ①演劇祭コーディネーターが会場選定やリサーチなどをバックアップ ②採択されたアーティスト・団体に制作支援金を提供 (上演作品には最大50万円・WS企画には最大10万円を予定) ③候補会場費は事務局が負担 ④演劇祭プロデューサー、各劇場事業担当者、各フェスティバル関係者等による観劇 【開催概要】 開催期間: 2022年9月15日(木)~25日(日) 予定団体数: 10団体程度 予定会場 : 豊岡市内各所、養市、美町 https://toyooka-theaterfestival.jp/area-venue/ Showcase/ショーケース 【特徴】 ①一つの会場を複数団体でシェアするショーケース形式での公演 ②スタッフ(舞台監督・音響・照明・受付)は演劇祭が用意 ③公演期間中の宿泊も演劇祭が用意 ④チケット売り上げは団体側に分配 ⑤演劇祭プロデューサー、各劇場事業担当者、各フェスティバル関係者等による観劇 【開催概要】 開催期間: 第1週 9月15日(木)~16日(金) 第2週 9月21日(水)~22日(木) 予定団体数: 6団体程度(各週3団体を想定) 予定会場: 芸術文化観光専門職大学内 小劇場・そぞろ座(客席予定数約50席) Street/ストリート 【特徴】 ①上演場所とタイムスケジュールを演劇祭がコーディネート 1週目は城崎温泉のまちなか複数箇所で開催 2週目は豊岡演劇祭ナイトマーケットと連携 ②1組あたり上限3万円の宿泊補助(宿泊が必要な場合) ③地域通貨(豊岡演劇祭応援コイン)をプレゼント(10,000円相当) ④豊岡市が開催する「豊岡meets大道芸」の出演者を選考 【開催概要】 開催期間: 第1週9月17日(土)~19日(月・祝)※城崎温泉エリア 第2週9月23日(金・祝)~25日(日)※豊岡市街地エリア 予定団体数: 20組程度(各週8~10組を想定) 予定会場: 城崎温泉エリア(城崎温泉駅 駅前/城崎駅通り公園/木屋町小町/城崎国際アートセンター前) 豊岡市街地エリア(市役所本庁舎前市民広場及びその周辺)
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- Selection/セレクション 応募に際して必ず公募要項をご確認下さい。 公募締切:2022年4月25日(月)9:00 [専用応募フォーム申込のみ受付] >Selection公募要項: https://toyooka-theaterfestival.jp/wp-content/uploads/2022/03/3%E6%9C%8828%E6%97%A5%E7%89%88_%E8%B1%8A%E5%B2%A1%E6%BC%94%E5%8A%87%E7%A5%AD2022%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%8CSelection%E3%80%8D%E5%85%AC%E5%8B%9F%E8%A6%81%E9%A0%85-Google-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88.pdf Showcase/ショーケース 応募に際して必ず公募要項をご確認下さい。 公募締切:2022年4月25日(月)9:00 [専用応募フォーム申込のみ受付] >Showcase公募要項: https://toyooka-theaterfestival.jp/wp-content/uploads/2022/03/3%E6%9C%8828%E6%97%A5%E7%89%88_%E8%B1%8A%E5%B2%A1%E6%BC%94%E5%8A%87%E7%A5%AD2022%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%8CShowcase%E3%80%8D%E5%85%AC%E5%8B%9F%E8%A6%81%E9%A0%85-Google-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88.pdf Street/ストリート 応募に際して必ず公募要項をご確認下さい。 Street 公募締切:2022年5月6日(金)23:59 [専用応募フォーム申込のみ受付] >Street公募要項: https://toyooka-theaterfestival.jp/wp-content/uploads/2022/03/3%E6%9C%8828%E6%97%A5%E7%89%88_%E8%B1%8A%E5%B2%A1%E6%BC%94%E5%8A%87%E7%A5%AD2022%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%8CStreet%E3%80%8D%E5%85%AC%E5%8B%9F%E8%A6%81%E9%A0%85.pdf
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年4月11日(月) ~ 2022年4月25日(月)
- 応募資格
- Selection/セレクション 下記内容をすべて満たす (1) 豊岡演劇祭開催期間中に、会場エリアにて上演、ワークショップ、フィールドワークなど、 もしくはオンライン企画をうこと。 (2) 企画運営・上演に関して、円滑なコミュニケーションが可能であること。 (3) 広報・票券・当運営など制作業務、設営・撤収含む舞台運営業務をらえること。 (4) 豊岡演劇祭のす感染症蔓延防対策にご協頂けること。 Showcase/ショーケース 下記内容をすべて満たす (1) 7以内の座組みであること。 (2) 上演時間は60分以内を安とすること。 (3) 企画運営・上演に関して、円滑なコミュニケーションが可能であること。 (4) 豊岡演劇祭のす感染症蔓延防対策にご協頂けること。 Street/ストリート 下記内容をすべて満たす (1) 企画運営・上演に関して、円滑なコミュニケーションが可能であること。 (2) 豊岡演劇祭のす感染症蔓延防対策にご協頂けること。
- 賞
- Selection/セレクション ● 上演作品には最50万円までの制作援、ワークショップ企画・オンライン企画 には最10万円までの制作援をお渡しいたします。使途は問わず、証憑書類の 提出も不要です。 ※各種補助と当演劇祭制作援の併はできませんので、ご了承ください。 ※制作援は上記審査基準に加え作品規模などを鑑み、オンライン審査を経て演劇祭事務 局が決定します。確定した制作援のうち、3割を事前払いいたします。 ※売上はすべて上演団体の収とし、売上数料・参加登録料など、参加団体から演劇祭事 務局に対する払いは切発しません。 ● 候補会場の会場費は演劇祭事務局が負担します。会場は、アーティスト・団体の希 望エリア・会場を重視しつつ、演劇祭コーディネーターがマッチングします。 ※候補会場以外の会場を選定した場合、会場費は各団体での払いとなります。 ● 広報については演劇祭事務局がサポートします。 ● 演劇祭プロデューサー、各劇場事業担当者、各フェスティバル関係者等による観劇を調整します。 Showcase/ショーケース ● スタッフ(舞台監督・響・照明・受付)は演劇祭が意します。 ● 公演期間中の宿泊も演劇祭が意します。 ● 広報及びチケット販売については演劇祭事務局がサポートします。 ● チケット売り上げは団体側に分配します(団体辺り数万円程度)。 ● 地域通貨(豊岡演劇祭応援コイン)によるプレゼント(1団体につき10,000円相当) ● 演劇祭プロデューサー、各劇場事業担当者、各フェスティバル関係者等による観劇を調整します。 Street/ストリート ● 1組あたり上限3万円の宿泊補助(宿泊が必要な場合に限る) ● 宿泊補助は一人当たり6,000円/1日を目安としています。 ● 広報については演劇祭事務局がサポートします。 ● 予定会場での安全管理・感染症対策は豊岡演劇祭がサポートします。 ● 地域通貨(豊岡演劇祭応援コイン)をプレゼント(1組につき10,000円相当)
- 入選点数
- 10点未満
出典:https://toyooka-theaterfestival.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。