この公募は締切済みです
- おすすめ
- 学生限定
知ろう、学ぼう インテリアアイデア募集 2022
- 締切日
- 2022年2月18日(金)
- 主催者
- 公益社団法人インテリア産業協会
- 賞
- 図書カード3万円
- 応募資格
- 小学生・中学生・高校生
あなたのお家にはどんなインテリアがありますか? SDGs(持続可能な開発目標)は2030年までに持続可能で より良い世界を目指す国際目標で、17のゴール・169のターゲットが決められ、 地球上から「誰一人取り残さない」ことを誓っています。 世界では、今SDGsの達成にむけて、たくさんの取り組みが行われています。 みんなが平等で平和に暮らすために、どうすれば良いのかな? 今、世界ではどんな問題があり、どうすれば解決できるのかな? SDGsについて、ニュースや、インターネット、本で調べてみよう。 世界中、どこにでも暮らしがあり、暮らしにはインテリアが欠かせません。 どんなインテリアや、家具、グッズがあれば、みんなが笑って過ごせるかな? これからの暮らしの中で「あったらいいな」と思うインテリアアイデアを大募集! イラスト、絵画、デザインにして、自由に描いて応募してください。
- 募集内容
- テーマ『SDGsとインテリア』に沿った SDGsの達成に役立つ家具、空間デザイン、インテリアグッズなどの インテリアアイデアを募集します。 イラスト、絵画、デザインにして、自由に描いて応募してください。 例: あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保する家具 (イス、テーブル、ベッドなど) ジェンダー平等を達成するインテリアグッズ(カーテン、壁紙、カーペット など) 気候変動の影響を軽減する空間デザイン(部屋・室内のコーディネーション など)
- 作品規定
- 募集締切 2022年2月18日(金) ※締切は必着になります 応募方法 作品と応募用紙を事務局まで郵送でお送りください。 ※学校、家庭単位で複数作品をまとめての応募も可能です ●作品 A3サイズ(片面利用)でご応募ください。 ●応募用紙 応募用紙はA4サイズに出力し、作品裏面に貼り付けてご応募ください。 >応募用紙ダウンロード: https://www.interior.or.jp/assets-before/contest/interior-idea/document/entry_sheet.pdf 作品情報:作品タイトル(フリカナ) 応募者情報:氏名(フリカナ)、学校名、学年 連絡先:保護者/教員 氏名、住所、電話番号 ※学校、家庭単位で複数作品をまとめての応募の場合は応募用紙は1枚でも結構です。 その場合、各作品の裏面に氏名、作品名を記載してください
- 応募方法/応募先
- 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 H¹O神田503 インテリアアイデア募集 2022事務局(JDN内)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年2月18日(金)
- 応募資格
- 小学生・中学生・高校生
- 賞
- 最優秀企画賞 1点 : 図書カード 3万円、表彰状 ※全部門の中で最も優れた作品を表彰します 優秀企画賞 3点 : 図書カード 1万円、表彰状 ※各部門の中で優れた作品を表彰します 特別賞(若干数) 若干数 : 表彰状
- 入選点数
- 10点未満
- 補足
- 結果発表 2022年3月中旬に公式サイトにて発表させていただきます。
出典:https://www.interior.or.jp/contest/interior-idea/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。