公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定

介護の仕事に携わる方々へ「介護エピソード」作品募集

締切日
2021年10月15日(金)
主催者
介護のイメージ変革プロジェクト運営事務局
最優秀作品/1点 賞状と副賞10,000円分のギフトカード ほか
応募資格
【絵日記】鳥取県にお住まいの一般の皆さま 【写 真】鳥取県にお住まいの一般の皆さま 【エピソード(作文)】鳥取県内の介護施設などで従事する介護職員、介護を学ぶ生徒・学生 【感謝の手紙】鳥取県内の介護サービス利用者とその家族の方

 広く県民の皆様の「介護の仕事」に対する理解と認識を深めるとともに、高齢化社会を支える介護従事者のモチベーション向上へつなげることを目的に「介護エピソード(絵日記・写真・作文・感謝の手紙)」募集します。  各部門の最優秀作品受賞者には、表彰状と副賞として1万円分のギフトカードを進呈します。  作品応募要項をご確認のうえ、ご応募ください。

募集内容
【絵日記】介護サービス利用者さんと介護職員を描いたほほえましい情景の絵日記 【写 真】介護サービス利用者さんと介護職員が写るほほえましい情景の写真(被写体本人と家族の承諾を得ていること) 【エピソード(作文)】「介護職員が仕事にやりがいを見つけた出来事」や「利用者さんとの心温まるエピソード」等の作文 【感謝の手紙】介護サービス利用者(及び家族)が、日ごろお世話になっている介護職員へ向けた感謝の手紙(川柳形式でも可)
作品規定
●応募形態  「絵日記」「写真」をご応募の場合は添付作品応募要項に作品のタイトル、お名前、住など必要事項を明記のうえ、   作品とともに下記の応募先までメールまたは郵送してください。  「エピソード(作文)」、「感謝の手紙(川柳)」にご応募の場合は、作品応募要項の原稿用紙に作品を書き、ご応募ください。  (手書き・印字は問いません。※最大文字数は225字まで)   ●応募締切   2021年10月15日(金)必着   ●応募先及びお問合せ  eメール▶kaigo@mmtv.jp    F A X▶0857-39-2625   郵 送▶〒680-0912鳥取県鳥取市商栄町251-4          介護のイメージ変革プロジェクト運営事務局(株式会社エムアンドエムドットコー内)
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2021年10月15日(金)
応募資格
【絵日記】鳥取県にお住まいの一般の皆さま 【写 真】鳥取県にお住まいの一般の皆さま 【エピソード(作文)】鳥取県内の介護施設などで従事する介護職員、介護を学ぶ生徒・学生 【感謝の手紙】鳥取県内の介護サービス利用者とその家族の方
各部門共通 最優秀作品/1点 賞状と副賞10,000円分のギフトカード       優秀作品/2点 賞状と副賞 3,000円分のギフトカード

出典:http://tottori-kf.jp/publics/index/43/&anchor_link=page43_160#page43_160
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。